どんより

3/06(月)
今日の八方尾根 http://kamoshika.jp/loveskiing/
花壇の雪もところどころ解けて、土が見え始めました。
そんな庭を眺めるのは楽しみです。
雪の下に耐えて耐えて4ヶ月ぶりに緑の芽を覗かせ始めた草木は
どんな雑草であっても愛おしさを感じます。
押しつぶされた葉っぱも今は恥ずかしげにうつむいているけれど
日に日にすっくと立ち上がってくることでしょう。
元気出して!!

気温上がって

3/05(日)
今日の八方尾根   http://kamoshika.jp/loveskiing/
気温が上がって春らしいお天気になりました。
お客様も目一杯滑ってお帰りになりました。
又来シーズン お待ちしております。というお客様への言葉も多くなりました。
ぼつぼつ今シーズンのスキーはお終いというお客様もいます。
春を待つ気持ちと、まだ真っ白な雪を欲しい気持ちが入り混じっています。

 

 

 

春へ一歩一歩

3/01(水)
今日の八方尾根  http://kamoshika.jp/loveskiing/
観光のお客様も雪の上を楽しんでいらっしゃいます。
春ですねえ~~~

今日もいいお天気でした。
3日も続いてお日様サンサンはめずらしいですね。
力強い太陽の力を見た目で、肌で感じます。
早、3月(弥生)
大雪に気持ちまで途絶えそうになった事、大雨に憂鬱になったこと
大風に震えたこと・・・
みんな1月2月の出来事でした。
過ぎてしまえば大したことなかったようにさえおもいます。
さて、3月はどんな日々になるのでしょう・・・
雪解けが進むかも・・・

 

 

白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。

error: Content is protected !!