あれは、、雪雲 2025年11月11日 かもしか コメントする 11/11(火) 白馬の山並みは厚い雲に覆われています。あれは雪雲です。平地にも雪が舞うのはまじかの気配です。風も冷たく、体を丸めてしまいます。家の周りは落ち葉の前の彩です。
冷え込んだ朝 2025年11月4日 かもしか コメントする 11/04(火) 今朝は冷え込みました。0度ぐらい。朝、布団から出るのがつらい季節です。朝は深い霧があたり一面包み込んでいましたが、徐々に晴れて真っ青な空がひろがりました。冷たい空気の中、青空と新雪と紅葉を見に出かけてみました。長く白馬に住んでいても、なかなか見られない風景に感動します。
初雪の八方尾根 2025年10月29日 かもしか コメントする 10/29(水) 久しぶりの青空に乾杯!!この秋一番の冷え込みかと思う今朝、真っ白に霜が降りていました。 八方尾根の今年最後の紅葉を見にちょこっと出かけました。冬支度をしていったのですが、空気は冷たく。でも爽やか。 雲に隠れてしまっている白馬三山でしたが、冬の厳しさを表している八方尾根の山並みでした。やがてこの場所も3mから5mぐらいの、いやもっともっとの積雪になります。木道に残っている雪をかみしめてきました。
白馬三山に初雪!! 2025年10月28日 かもしか コメントする 10/28(火) 昨日の雨は山では雪降りだったようです。白馬三山の山並みもだいぶ白くなり冬の厳しさを表し始めました。 雲がだいぶ下までかかって全容は見えません。明日はきっと三段紅葉がみられることでしょう。楽しみです。
秋色、五竜 2025年10月19日 かもしか コメントする 10/18(土) ことしの秋は青い空が少なく、紅葉は期待していなかったのですが。高所ではそれなり気に色づいていました。友達と少し散策 DSC_1260 DSC_1274 DSC_1265 DSC_1275 DSC_1280 DSC_1257 DSC_1283 🌈虹がでていました。