4/27(水)

昨夜は雨がだいぶ降ったようで道路に枯れ葉が溜まっています。
空気は少しヒンヤリ!!
でも気持ちのいい空気です。
一雨ごとに滑れるゲレンデが狭くなって、スカイラインゲレンデ、パノラマゲレンデも閉鎖したようです。
今年は大雪でいつまでも残るだろうと期待していたのですが、4月前半の高温があり暖かい雨降りがあり・・・やはり最終的には例年通りという状態です。


さて、GWに向けて準備開始です。
気分を高めて行くのも、お部屋の点検をすることも料理をチェックすることも。
4/27(水)
昨夜は雨がだいぶ降ったようで道路に枯れ葉が溜まっています。
空気は少しヒンヤリ!!
でも気持ちのいい空気です。
一雨ごとに滑れるゲレンデが狭くなって、スカイラインゲレンデ、パノラマゲレンデも閉鎖したようです。
今年は大雪でいつまでも残るだろうと期待していたのですが、4月前半の高温があり暖かい雨降りがあり・・・やはり最終的には例年通りという状態です。
さて、GWに向けて準備開始です。
気分を高めて行くのも、お部屋の点検をすることも料理をチェックすることも。
4/22(金)
昨夜の雨は今朝はすっきりと上がり空気が澄み切って爽やかです。
山は雪が降ったように真っ白に輝いています。
買い物のついでに桜を求めてあちこちへ🐾🐾
4/21(木)
カラカラに乾いた空気が少し雨の匂いを含んで曇り空。
草木も水を欲しがっていたのでちょうどいい雨降りになりそうです。
家の周りのサクラも満開になりました。
ゲレンデにもカタクリの花がうつむき加減に咲いています。
4/20(水)
いいお天気が続き大物のお洗濯も気持ちよく乾きました。
あちこちの山の斜面でひときわ華やかに山桜が咲いて桜の木の多さにびっくりするこのごろです。
近くを散歩していると今が春爛漫
4/19(火)
程よい春の風の一日
太陽に誘われて桜も一気に開花しました。
白馬は今、いい季節です。