又々、

11-26(土)%e6%99%b4%e3%82%8c%e6%9b%87%e3%82%8a
又々お天気が下り坂のようです。
日毎変わるお天気に、今日はこの仕事をしよう、お天気だからあれにしよう・・・・
とする思惑がころころと変わってしまいます。
それでも午前中のいいお天気に窓拭きが出来ました。
午後は雲が白馬三山を隠してしまいました。
dsc08026

林の中で一際美しいヤブムラサキの実を見かけました。
枯れ葉の中の最後の色合いです。
%e3%83%a4%e3%83%96%e3%83%a0%e3%83%a9%e3%82%b5%e3%82%ad

家の庭の落ち葉を掃いているとその下はしっかりした雑草軍です。
たくましいですね。
私の気持ちもこんなにたくましくなればいいのに・・・・

寒いですね

11/25(金%e5%af%92%e3%81%84%e6%9b%87%e3%82%8a
ここ10日間ばかり野沢菜漬け、大根漬け、をしていました。
更に越冬食品を仕入れに行ったり。
寒さが増して、ブルブルです。
関東方面に54年ぶりという11月の雪が降ったり・・・・
今朝6時ころの空の色。朝焼けでした。
dsc08008
燃えるような色にびっくり!!
穏やかな天気になると期待したのに、たちまち雲が出て、小雨までパラパラ
晩秋のお天気は、なかなか定まりません。
景色はすっかり晩秋。木々の葉もほとんど落ちて寒々しい風景です。
dsc07994

我が家の庭も何度枯れ葉を集め、掃除をしたことか・・・
きりがありませんでした。
お漬物類の仕事も終わりやれやれです。
お客様が美味しいと言ってくださるように・・・・・

小春日和

11/18(金)%e6%99%b4%e3%82%8c%e6%99%b4%e3%82%8c
朝方の冷え込みも消えて小春日和のいいお天気です。
貴重な秋の一日です。

dsc07950

dsc07976

友達の畑から野沢菜を頂いて、今日は野沢菜漬けの下準備
dsc07963
汗ばむような陽気の中せっせ、せっせと野沢菜を摘み取り
枯れ葉を落とし、根元を整えて40kgぐらいを漬け込みます。
明日は雨模様なので今日は目一杯働いて、体がクタクタ・・・・・
もう夕方4時ころになると陽も沈み薄暗くなり始めます。
私も無理が効かない年齢なんだあ~~~と寂しいような、やりきれないような複雑な気持ちです。
それでも夕食時には缶ビールをクーーーーーーと飲んで一時の疲れを取って
明日もがんばろう!!!!

晩秋、散策

11-16(水harekumo
昨夜の雨と風で葉っぱが落ち落ち葉だらけになりました。
友達ともう最後かもね・・・・と青木湖周辺を散策しました。
dsc07762

dsc07805

dsc07767

dsc07863

dsc07869

dsc07891

dsc07810

湖面を渡ってくる風は冷たく、静かな湖面にたくさんのカモが泳いだり、飛び立ったり・・・
岸辺で釣り糸を垂れている人もいます。
まだ残る鮮やかな紅葉の木もあります。

dsc07895

dsc07902

昼近くなってようやく青空が出始めました。
昨夜の雨は麓近くまで雪模様でした。
小熊山の尾根も真っ白です。

dsc07937

dsc07931

dsc07923

dsc07910

終わりに近い彩りと晩秋の風情を楽しんで来ました。

 

 

 

鮮やかな秋、しっとりした秋

11-13(日)%e6%99%b4%e3%82%8c
時間によって驚くような鮮やかな秋色に、しっとり落ち着いた秋に出会えました。

dsc_9994

dsc07578

dsc_0038

dsc_0028

 

dsc07752

dsc_0001

dsc_0021

dsc07739
朝晩の冷え込みで里の秋色も一段と鮮やかになりました。

dsc07723

dsc07721

一瞬の輝き
午後の陽は瞬く間に色合いを変えて行ってしまいます。
dsc07736

dsc07649

今日は目に焼き付いた秋の最後の色合いでした。
季節は足早にきています。
これからお天気の下り坂は白馬では雪になる可能性です。
どなた様もお体お大事にお過ごしください。