6/27(月)
梅雨の合間の貴重な一日
栂池高原をトレッキング。たくさんの花達にあえて感激でした。
気温が高くなるかな・・と思っていたのですが、
標高1800mから2000mの高地は、さすが涼しくて快適なハイキング日和でした。
風穴・・・太古の火山活動の名残と言われています。
ここへ来ると冷気が流れまだ雪が残っています。
浮島湿原・・・周りに木道があり散策出来ます。
ニッコウキスゲ(蕾でした)などたくさんの花が咲きます。
自然っていいな・・・・
自然園に降る雪は6mぐらいでしょうか・・
冬は訪れる人もなく静かに雪の下に眠り、翌6月ころ雪解けになります。
花達
厳しい自然の中だからこそ花達も美しいのかも・・・
花日記
6/26(日)夕方
昨日、何回か地震がありました。
午後2時ころの地震は、揺れがかなり激しく、1年半前の白馬神城地震をとっさに
思い浮かべ思わず体が固くなってしまいました。
すぐテレビを見たのですが、大したこともなかったようですが
その後、夜に入っても小さな地震があり、枕元に懐中電灯を置き心構えをした夜でした。
地震、大雨にはかなり過敏になっているようです。
「備えあれば憂いなし」というように、日頃から備えをしておくように心がけてはいるのですが、「喉元すぎれば暑さ忘れる」で時がたつにつれて、ついついおろそかになってしまって
いるようです。大いに反省です。
6/24(金)
ヒマラヤの青いケシが咲き始めています。
コマクサも見頃でしょうか。
午後から雨降りです。肌寒い雨です。
九州では被害も出ています。中国では、大きな竜巻で被害がでています。
この雨が、日本列島にも押し寄せてくるのでしょうか。
地球規模で何かが変わって来ているような気配です。
花日記
あいにくのお天気でしたがたくさんの花達に逢えた五竜ハイキングでした。
花日記
6/21(火)
雨降りの予報だったのに、気温が上がって蒸し暑い一日
用事で松本方面へ、さすが暑い!!
帰り、夕方の柔らかい日差しで山並みが幾重にも見えます。
山深いことがよ~くわかります。
木崎湖を過ぎたあたりから、風が変わって、ちょっと気持ちいい冷たさになりました。
白馬はほっと一息です。
紫陽花が色付き始め、田んぼの土手にシモツケソウが咲き始めました。
花日記
白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。