春へ一歩一歩

3/01(水)
今日の八方尾根  http://kamoshika.jp/loveskiing/
観光のお客様も雪の上を楽しんでいらっしゃいます。
春ですねえ~~~

今日もいいお天気でした。
3日も続いてお日様サンサンはめずらしいですね。
力強い太陽の力を見た目で、肌で感じます。
早、3月(弥生)
大雪に気持ちまで途絶えそうになった事、大雨に憂鬱になったこと
大風に震えたこと・・・
みんな1月2月の出来事でした。
過ぎてしまえば大したことなかったようにさえおもいます。
さて、3月はどんな日々になるのでしょう・・・
雪解けが進むかも・・・

 

 

スキーエリア状態

2/25(土)
暖かく気温が上がった日があったり、強い雨降りの日があったり
そして今日のように冷え込んだ日があったりして、ゲレンデはかなりアイスバーン化しているようです。
足にとても負担がかかって、お客様はあ~~~疲れた・・・・とお帰りになりました。
ゲレンデによっては閉鎖しているところもあったとか。
春の暖かさは一筋縄では来てくれませんね。
夜9時ころお客様方は早めにお休なのか、静かです。
さあ、明日の朝も早めの朝食なので私も早めに休むことにします。

白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。

error: Content is protected !!