4/12(水)
今日の八方尾根 http://kamoshika.jp/loveskiing/
まっ冬の上着に早変わり。
風の冷たいこと・・・これで4月中旬???
風のつめたさに頭痛までしてしまいそうな気温でした。
風邪がまだ抜け切らないのか寒気までします。
元々体には自分の力で疲れとか病気を克服する力が備わっているはず。
いつまでも薬に頼っている訳にはいかないので、ちょっと厚着をして
今日の寒さを凌ぎました。
夕食時にはちょこっと熱燗でも飲もうかな・・・・
一雨ごとに
雪解け雨、雪融け風
4/08(土)
今の雨、風は雪融け雨、雪融け風というそうです。
昨日から雨模様です。
家の周りに残った雪もあれっあれっという間に溶けています。
何年ぶりかに大風邪をひき2日程寝込んでしまいました。
体がだるくてなかなかやる気がおきなくて、くしゃみ、鼻水が止まらなくて
お医者さん処方の薬、果たして私の今の症状にあっているのだろうか・・・と
疑ったりして・・・・
時々新鮮な外の冷たい空気に触れたくて外へ出てみたり
桜の蕾の膨らみ具合を見たり、花壇を眺めたり
ようやく3日目の午後あたりから元の私に戻りつつです。
シーズンも終わりに近い・・・と気持ちのタガが緩んでいたようです。
自己管理が出来ていないと反省です。
大人の雪遊び 2
4/05(水)
今日の八方尾根 http://kamoshika.jp/loveskiing/
栂池自然園ヘスノーシューで
雪が多くてまだ10mぐらいあるのでは・・・自然園の中のダケカンバなど木々が
まだ頭だけ出しています。
山小屋もまだ一階部分は雪の中
雪のある時だけ行かれる小山ヘ
遠く聖山などが霞んで見えます。
この素晴らしい眺めを振り返りふりかえり、下山しました。
楽しいスノーシューハイキング大人の雪遊びでした。