2/04(土)
立春 春へ・・・徐々に近づく
なんとなく今日は春らしく穏やかな一日です。
調理室で使う水(井戸水)も温くなったような気がします。
朝の冷え込みが消えて気温も上がって来ました。
今週末も素晴らしいお天気になりました。
ゲレンデから若い人たちの歓声が聞こえてきます。
この週末もいつものお客様、大勢のお客様に来ていただきました。
本当にありがとうございます。
さて昨日から兎平レストランでは水道が止まったままとか・・・・
寒すぎて凍ったのですかね。
水のありがたさをつくづく感じます。
節分
今日の八方尾根 http://kamoshika.jp/loveskiing/
昨日の風がまだ収まらず、午前中ゴンドラは運転休止です。
ゲレンデを凄まじい勢いで雪炎を上げて風が吹き荒れています。
この何年か、地球の周りで何か大きな変化があるように思われます。
それは梅雨の大雨だったり、大水害だったり、小雪だったり。
季節がすっかり狂ってしまったように見受けられます。
さて今日は節分
季節の節目です。
節目ごとに季節が変わっていきます。
節分がすぎれば少しあたたかくなる、水も温む・・・心待ちにしていました。
大きな災害もなく心穏やかに過ごせる年でありますように。