台風の予報

10/21(土)
大型で強い台風が上陸する予報です。
麓まで紅葉が降りてきているのに、台風でだめになってしまうかも・・・
どんよりとした曇りの一日、時折細かい雨が降っています。

大きな台風でないことを願っています。

様相一変栂池自然園

10/18(水)
昨日、栂池自然園を散策
あれほど輝いていた紅葉も終焉の時。

岳樺の白い幹ばかりが目立ちます。
昨夜の初冠雪を見たかったのですが、すっかり雲におおわれて見えませんでした。

流れる雲の隙間隙間に瞬間見え隠れする青空

ゴンドラ線下はちょうど見頃の色紅葉です。

後10日ほどの運転で終了になります。
深~~~い雪に埋もれて数ヶ月
又春の芽吹きまで山は白一色になります。
スキーヤー、ボーダーの歓声が聞こえるのも間近のことでしょう。

白馬三山に初冠雪

10/17(火)
僅かな雲の隙間から雪のかぶった山が・・・・
ほんの僅かですが見えました。
そのうち全山見えるだろう・・・・と期待していたのですが、全然だめでした。
昨日一日中降り続いた雨は、やはり雪だったようですね。

深まって行く秋

10/13(金) 
降り続いた雨は午前中に上がり少しばかり青空も出てきました。
ここ1週間ばかりお天気悪そうですね。
秋の抜けるような青空はいつ望めるのでしょう。
と言っても季節は確実に巡って来て、一雨ごとに秋を、初冬を感じています。
木々の色づきも大分里まで降りて来ました。

厚い雲で隠れている白馬三山は、もしかして雪かも・・・・
午後。お炬燵で足を温め,ついウトウト・・・

異常気象

10/11(水)
いやに暑い日が4,5日続きました。25度以上で夏の暑さのようです。
今の時期、あんまり寒いよりはずっと楽ですが。
お炬燵はつくったものの、暑苦しく見るばかり・・・・
秋の一日の終りは、薄暗くなったなあ・・・と
思う間もなくストンと暗くなります。

庭の秋の花達

明日はもう雨が降り出し気温がさがるようです。
皆様激しい気温差にお体お気をつけ下さい。

白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。

error: Content is protected !!