Uターンラッシュとか

1/02(火)  
正月だと思っているのにもうUターンラッシュで道路が混み合っているようです。
故郷へ帰りゆっくり休養されたでしょうか

午後からかなり激しい雪降になっています。
予報では今夜から明日の朝にかけてお天気は荒れ模様のようです。
さて、朝一除雪でしょうか

上空は雲の流れが早くかなり風も強そうです。
今年も穏やかな正月ではなかったですね。
ゆっくりお炬燵に入ってテレビでも見るのはいつのことやら・・・・

あけましておめでとうございます。

2018-1-01  (月)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
              

元旦の朝

朝焼けがしていました。期待したのですが
瞬く間に雪降に

ゲレンデは大賑わいになっています。

大きな災害もなく事故もなく、穏やかな2018年でありますように。
今年も皆様にお逢い出来ます事、楽しみにお待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。

つらいいこと
★ 昨年から野菜の高値が続いています。
恐ろしいほどの値上がりです。
使わないわけにはいかないので、悲鳴を上げながら大切に使っています。
一日も早く正常な値段になってほしいです。

2017, ありがとうございました。

12/31(日)

2017年 ありがとうございました

登山のお客様、ハイキングのお客様、スキー、スノーボードのお客様
皆々様の暖かいお心で2017年を締めくくることが出来ました。
本当に有難うございました。
深く感謝申し上げます。
この一年、目を覆いたくなるような、気持ちが重く苦しくなった事件が多々ありました。
でも希望の光のような心温まるかわいいパンダ誕生もみんなの心を鷲掴みにしました。

行く年来る年は雪降の夜になっています。
静かな雪降です。
気持ちを引き締めて、戌年に向かって
皆様の暖かいお気持ちを糧に頑張っていきます。
ありがとうございました。

 

満足!!

12/30(土)
雪質良し!!お天気良し!!
お客様は大満足でした。
お客様のそんな声を聞くと嬉しいです。

ゲレンデも大賑わいでした。
久しぶりの八方尾根の賑わいのようでした。
嬉しかったです。感謝です。
夕食時も賑やかに時は過ぎていきました。

このまま正月を迎えることが出来ますように・・・・

なんとなく慌ただしい

12/29(金)
冷え込みました。
玄関の気温が何とマイナス10°
午前中の青空は消え曇り空から夜に入って雪降
かなり降っています。
この所毎日除雪作業が続いています。
今夜も駐車場の除雪作業です。
今日から年末から正月を過ごされるお客様が多くなりました。

皆様怪我のないよう八方尾根を楽しんで下さい。
いい思い出になりますように。

白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。

error: Content is protected !!