2/13(火)![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雪が降り続いています。
かなり激しい降り方です。
2月も中旬だというのに。かなり冷え込んでいます。
真冬真っ盛りという雪の降り方です。
でもこれからは寒暖の差が大きくなるだろう・・・・と予報でした。
今日の八方尾根 http://kamoshika.jp/loveskiing/2018/02/13/float-and-speed/
2/13(火)![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雪が降り続いています。
かなり激しい降り方です。
2月も中旬だというのに。かなり冷え込んでいます。
真冬真っ盛りという雪の降り方です。
でもこれからは寒暖の差が大きくなるだろう・・・・と予報でした。
今日の八方尾根 http://kamoshika.jp/loveskiing/2018/02/13/float-and-speed/
今日の八方尾根 http://kamoshika.jp/loveskiing/2018/02/09/bitter-smile/
ピーカンのいいお天気!!
朝は冷え込みました。マイナス11度ぐらい(家の軒下で)
新聞を取りに行って吐く息が瞬間に凍るのではないかと思うほど。
年末からずう~~~~っと高値が続いている野菜のあれこれ・・・
変わらないのは、モヤシと豆苗ぐらいかな???
10日ほど前豆苗を買って来て先端を食べて、根の部分(豆)を育てていたら
立派に成長しました。
緑々していて美味しそうです。食べてしまうのがもったいないような。

今はまだどうして野菜の高値がつずいているのでしょう。
低温過ぎるからでしょうか。
お店に行って野菜売り場の前でため息が出てしまいます。