春は名のみの風の寒さ

3-01(金)
今日の八方尾根

もう3月・・・早いですね。
一ヶ月ぐらい早くに季節が進んでいるような家の周りです。
日中は気温も上がり薄い上着で十分ですが、夕方になると冷え込んで来ました。
春は名のみ・・・です。

卒業式の時期ですね。
慣れ親しんだ友達との別れは悲しいですが

さらに新しい生活が待っています。
希望もあるでしょう。
恐れもあるでしょう。
きっとみんな複雑な気持ちで今を過ごしていることでしょう。
でもまず一歩!!
卒業おめでとう。

 

大人の雪遊び

2/25(月)
友達と近くの山へスノーシューで
今年はじめての雪遊びでした。

昨日に続き、今日も快晴
気温もぐんぐん上がって日中は10度ぐらいだったのでは・・・
体がなかなかついていきません。

ほんの一時間ぐらいの雪の上のハイキングでしたが楽しい時間でした。

異常な暖かさ

2/21(木)
雨上がりのあと以上な暖かさです。
雪が解けてしまう~~~~
ため息です。
いつもの年より半ヶ月ぐらい季節が進んでいるのでは・・・
春スキーが心配です。

春の兆しに窓際のシクラメンの花が急に色あせて見えました。
なので花屋さんで、華やかな花を。

白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。

error: Content is protected !!