瞬く間に真っ白

2/17(月)

朝は晴れた空でした。
急激にお天気豹変!!

雪は瞬く間に積もっていきました。
またまた真っ白の世界です。

明朝、除雪作業の仕事があるのかと思うと憂鬱です。

昨日は気がかりなことがあったので松本方面へ出かけました。
コートもいらないぐらい暖かでした。

忙しい週末が終わり、また新たなお客様をお迎えして
今度の週末は連休です。
何事もなく過ぎてほしい・・・願うばかりです。

反動が恐ろしい

2/16(日)

春のようにとても暖かく気温が上がった一日でした。
明日から真冬の寒さと大雪、大風で荒れるとか???
今日までの反動が恐ろしいですね。

春はきっと大荒れの裏側に隠れているのでしょう。
白馬の雪も汚くなっています。

穏やかな一日

2/15(土)

一日を通して穏やかに晴れて暖かさを肌で感じる一日でした。
こんな日は幸せいっぱいです。

さてさて17日頃から「強烈寒波」「居座る」と言っています。
まだ雪が降るのか!!!!と怒りさえ感じます。
今年は変化にとんだ生活するにはつらい冬でした。 

白馬に住んで50年ぐらい
こんな年は初めてです。

春の嵐

2/13(木)

強風の一日でした。
八方尾根、岩岳、47、五竜、栂池  どこのゲレンデも強風で
運転休止状態でした。
これも春への助走でしょうか
お客様にはお気の毒でした。

さて、来週はまたまた10年に一度の寒波が来るとか・・・
もう・・・・うんざりです。
除雪作業が入ると一気に仕事量がおおくなります。

白馬の春はまだまだ遠そうですね。

白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。

error: Content is protected !!