Natural Garden

7/07(月)

暑い!!🥵🥵🥵

12時頃から4時頃までが暑さのピークですね。涼しくした部屋からでられません。窓を開ければ熱風が入ってきます。

フランス在住の女優の方が暑さの中で工夫をして生活している模様をテレビで見ました。ほとんどの建物には冷房施設が整っていないということです。景観上の問題もあり設置ができないようです。欧州の暑さはかなりなもので想像を超えていますが、日本のように湿度が低いからいいですよね。

夕方花達に水やりでした。



😒少し込み入った仕事をするだけでぐったりしてしまいます。
  休息をこまめに入れて過ごしています。

花壇の花達

Natural Garden

7/05(土)

朝曇り空でちょっとほっとしました。
雨降り☔予報がほとんどはずれ、このところ☔が降っていません。
隣の大町市は雨が大降りだったようです。

昨日は半日ぐらい冷房の効いた部屋、車の中にいたので快適でしたが
さすが足だけ冷えた!!👣

夜はゆっくり湯船につかり温めました。

朝花達に水をやって花達もほっ!!生き返ったようです。

花壇の花達

熊出没注意!!

7/03(木)

この暑い真夏の日中、「熊出没注意!!」と村の有線放送で言っています。

今までに真夏の日中のクマ出没は、初めてききました。
熊も余程腹ペコなのか、驚きます。
ご苦労なことです。

夏仕様

7/03(木)

朝方は気温17度で涼しく足元まで布団にくるまっていました。

今年の夏は1か月前倒しで来たようで、6月には30度を超えた日もありました。遅ればせながら、窓に簾をたらしたり、風鈴をつるしたり、夏仕様にしました。

外を歩くには帽子、日傘が必需品。
部屋の中では団扇、扇子を手元においてあります。
冷房の中ばかりだと手足が冷えすぎ、体がだるくなってしまいます。

冷えた麦茶、ビール、アイスクリーム、冷麺・・・
みんな美味しいけれど体を冷やしてしまうものばかりです。
なるべく白湯を飲むようにしています。