8/16(金)

大風もなく、大雨もなく、台風は通り過ぎてくれました。😊
夕方、気温も下がり思わず窓を締めました。
でかけた道で赤トンボが飛んでいるのを見かけました。
「あれ?」枯れ葉が舞っているのかな・・・と・・・
よく見ると赤とんぼが飛んでいました。
ということは、気温が下がって山から降りてきたのですね。
季節は秋へと進んでいます。
まだまだ暑い日はあるでしょうが、今までとは違う暑さを感じることでしょう。
やれやれ~~~です。 
8/14(水)


夕方4時ころ、異常な熱気に包まれた!!!😨
これは何???
其のすぐ後、ポツッ!!バシャ!バシャ! バシャバシャバシャ・・・
ほんの5分ぐらいの出来事でした。
窓を開けると心地よい風がす~~~と入ってきて幸せ気分
10分後ぐらい空は青空が広がっていました。
ほんの数分の出来事は、空気をすっかり変換してくれました。

さて次は台風10号の行方ですが。
8/13(火)
西日を強く感じるようになりました。
台風の影響なのかじわ~~~とした熱さです。
もう・・・なにも言うことない・・あまり暑すぎて。
8/11(日)
今日も暑さを更新!!
夕方といえば気温も下がり過ごしやすくなるはずなのに
なんと今日の最高気温時刻が4:00頃
信じられません。
このまま夜へ突入か?
山は涼しいだろうな・・・と思うけど、この暑さで外へ出かける気力もない
元気に活動している人が羨ましい・・・

8/09(金)


朝からギンギラギンの太陽。
今日も暑く、暑~~~くなりそう。
毎日、暑さを更新しているような気がします。

涼やかなツユクサ 半日の命です。


白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。