9/15(月)
降りそうで降らない、なんとか1日持ってくれました。
秋の連休最終日、友達と里山を歩いてきました。
ススキの穂波が美しい里山です。
秋の花達もひっそりと咲いています。
お天気は下り坂のようです。
夕方湿った空気が漂っていました。
花日記へ
9/15(月)
降りそうで降らない、なんとか1日持ってくれました。
秋の連休最終日、友達と里山を歩いてきました。
ススキの穂波が美しい里山です。
秋の花達もひっそりと咲いています。
お天気は下り坂のようです。
夕方湿った空気が漂っていました。
花日記へ
9/12(金)
夏ふとんを陽に当てて仕舞い、冬用の羽毛ふとんに切り替えました。
部屋の隅におしやられていた扇風機を仕舞い、ストーブを出しました。
除湿機を仕舞い、もうすぐ加湿器を使うようになるでしょう。
冷たい麦茶から暖かいお茶に変わりました。
露霜が降り、朝方屋根からポトポトと音がします。
この時期白馬では秋を通り越して初冬の準備のようです。
雨が多かった今年の夏
曇天からようやく空を高く感じ深みのある青空になりました。
夏の疲れが出るこの頃
皆様お体ご自愛ください。
花日記