「未分類」カテゴリーアーカイブ

蒸し暑い

8/17(水)kumori雨
涼しそうで蒸し暑い。
時折雨が降るので窓も開けられず蒸し暑いこと。
少し外仕事をするだけで汗一杯

今年は残暑が厳しいといいます。やれやれですね。
DSC_9886
庭にツルニンジンの花が咲きました。
素朴な花ですが素敵です。

慈雨

8/15(月)kumori雨
晴天、好天続きで草花たちもよれよれ・・・
午前中から久~~しぶりの雨降りになりました。
ふ~~~~暑さも一段落です。
毎日水をやるにも限界があって、もう成るように成れと諦めていた花壇に
今日の雨は慈雨になったようです。
花達も少しばかりシャンとしました。
DSC06109

台風の影響でしばらくお天気は下り坂のようです。
お盆のうち暑いけれども夏らしく過ぎてよかったです。
道行くお客様もぐっとすくなくなったようです。

涼し~~~~

8/10(水)晴れ曇り
なんでこんなに涼しいの???
朝から冷気がただよい日中もこの上なく涼しく、昨日までのうだるような暑さは
どこへ行ってしまったかのようです。
快適な一日でした。
ススキが風に揺れて秋のような風情です。            ウチワ蚊取り線香
山の頂上はさぞ寒いだろうかと心配です。

今夜は全開の窓をみんな閉めて眠りにつくようです。

美ヶ原ハイキング

8/05(金)晴れ曇り
梅雨が終わると一気に暑さが押し寄せ、お決まりのように
夕方は雷注意報が出ています。
暑い最中ですが、友達と美ヶ原ヘハイキング

さすが2000mの高原は冷涼で快適です。
高原の花の多さに驚きました。美ヶ原高原の花達
霧の多い高原で、瞬く間に霧が出てきたり、青空が広がったりしています。
DSC06080
牛がのんびりとと草を食んでいます。
広い高原の牛達はストレスもないんだろうな・・・・

王ガ鼻  断崖絶壁
王が鼻

DSC06024

DSC06048

あちこちにオオバダケブキの群落があります。
DSC06025
イブキトラノオ
イブキトラノオ

松本市内の暑さに閉口
ササっっと白馬へ帰って来てほっ・・でした。
美ヶ原高原の花達

探しもの

8/01(月)晴れ曇り
ふ~~~~暑!!の一日でした。
特に夕方の暑さに閉口します。
朝から探しものに汗をかきました。
いつもの場所にない!ないないない!!!
さてどこへ紛れ込んだか、しまい忘れたか・・・・
ベッドの周り。テレビの周辺、箪笥の中、はたまた洗濯機の中・・・
出てこないことに諦めもつかず、いつまでもこだわってさがしもの。
探しもので汗をかき疲れ果ててしまいました。
そして、失せたものはひょっこりと意外なところから・・・
ふ~~~疲れた~~~の2時間程でした。

夕方遠くの方で雷がゴロゴロ 久しぶりに夕立雨か・・・b-kaminari
そのうちにすべての電気がプッツン!!
えっ!!お客様がお風呂へ入っているのでは  と心配。
エアコンも使えない、水も止まり
ほんの5分ほどの停電に不便を感じ、いまの生活すっかり電気に頼って
いることに恐ろしささえ感じた停電の数分でした。