「未分類」カテゴリーアーカイブ

雪道

12/23(月)


今日の八方尾根ゲレンデ

朝、起きると駐車場に不明の車がとまっている
5,6時間後判明
雪道で坂を上れない車が無断で車を止めていた様子。
成田空港でレンタカーを借りて来た外国人
昨夜の雪を除雪しなければならないのに本当に迷惑なこと!!

これからこんなことはしょっちゅう。

冬至

12/21(土)

今日の八方尾根ゲレンデ
エリアが拡大して益々よくなりました。

朝、6時まだ暗い
今まで夕方も早く暗くなって沈みがちな気持ちでした。
後10日もすれば日が長くに転ずるようになる(ほんのわずかづつだが)
この頃人と会えば別れの挨拶は「良いお年を・・・」という。
後10日もすれば今年も終わり。
いい事も悪い事も悲しい事もたくさんたくさんあった。
思い切って踏み出したこともあった。私にとっては飛躍
み~~~んなひっくるめてあと10日健康に過ごそう。

気持ちがざわつく
白馬、白馬、インバウンド、外国人、
お客様の90%が外国人・・・などとマスコミは騒ぎすぎる
私たち白馬村に住んでいる人間にとっては、いい事ばかりではない
税収がふえる??ならば村が潤う???そんな実感は全然ない!!

私たちはスキーのお客様、また夏のお客、観光に来たお客様を普通にお迎えしているだけ。できることなら日本のお客様にたくさん来てほしい・・・と願います

ブルッブルッ🥶

12/20(金)

今日の八方尾根ゲレンデ

薄曇り
朝の気温マイナス12度
12月にこんなに寒いなんて!!
もうⅠ月か2月の雰囲気と周りの風景です。

我が家でもブルドーザーで押していく雪の捨て場所がやまずみになってこれからどこへ押していこうか・・・・という雰囲気です。(下は川)

例年だとこれは一月の風景です。
雪は恵でもあるし魔物にもなります。

今朝の風景

雪ではなく青空と太陽、そして雪、雪

12/19(木)

今日の八方尾根ゲレンデ


朝、久しぶりの太陽と真っ青な青空、そして朝焼けに染まっている
嬉しい気分・・・何日ぶりだろう青空は。

昼休憩をしていたら、外は大雪降り
えっっ!!! 何だ!!この変わりようは!!!
気分が一瞬に萎えました。

午後2時ころの外の様子(自室から)