12/10(木)

雪ではなく、午後冷たい雨降りになりました。
空も暗く陰鬱な気分。花飾りを作ったりして時間を過ごし
午後は、あまりの足の冷たさに我慢できず、温泉へ
ふ~~~~~温まりました。お炬燵の中でうとうと・・・・・・・・・・・


週末のお客様が、お天気が悪そうなので一週間ずらしになりました。
今冬は、今までにないエルニーニョ現象で、暖冬の予想です。
ということは、雪は降るけれど湿雪で大雪になる可能性あり・・・・ですが。
さてさて、、、、、、、お天気ばかりは、どうすることもできませんね。
12/08(火)
2日間続いていいお天気とは珍しい。
それにちょっと暖かくて幸せ気分!!
家の前の道路をスキーヤー、ボーダーが行き来しています。
平日は外人さんが多いですね。
夕方になるとさすが空気がぐっと冷たく、お炬燵に入って一休み。


五龍岳



八方尾根ゲレンデ
★12/18 まで初すべりチケット販売しています。
3800円→3100円です。
★ご宿泊も素泊まり予約しています。
もちろん2食付き宿泊もしています。
ぜひお出かけ下さい。お待ちしております。
滑雪ブログ(今日の八方尾根)
12/04(金)
昨夜からの雪が夕方40cmぐらい積もっています。
そしてまだ降り続いています。
大きな道路は、除雪車が入っていました。


さて、今夜は友達と飲み会の予定ですが・・・
ひしひしと真冬を感じる今日です。
11/30(月)
11/26頃から雪が降り家の周りで20cmぐらいつもりました。
八方尾根ゲレンデは11/28から一部オープンしました。
滑雪ブログを御覧ください。


シーズン前の一大イベントのような野沢菜つけ、大根漬けが終わりました。
やれやれです。

そして何より2ヶ月間かけてようやく終わった外壁塗り替え
新しくなりました。

ゲレンデの雪質はかなりいいようです。
土曜日、日曜日は大勢のお客様が初滑りを楽しんでいました。


順調に雪が降ることを期待です。
白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。