雨水

2/18(火)

時々小雪
昨夜からの雪は20cmぐらいの積雪でしたが、今朝はうっすらと青空も見えるような・・・・
今日は二十四節季の「雨水」
降るものが雪から雨へと変わる季節になるということです。
山に積もった雪や氷がゆっくりと解け始め、雪解け水が田畑を潤す時期とされ、昔から雨水は農耕の準備の目安とされたようです。

さて今年は・・・なんでこんなに雪が降るの???と思います。
天気予報ではあと一週間ぐらい⛄マークです。

でも吹く風はどことなく和らいでいるように感じます。
いいことがあるように・・・・

赤い色の花が欲しくて「ミニバラ」を買い求めました。


友達が花を届けてくれました。
嬉しかったです。ありがとう
元気がでました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*