12/17(火)
今年は寒さをとても感じます。年齢のせいかな?😢
厚着にもなりました。靴下も厚めです。
でもお布団の中はぬくぬくです。
何年振りかでユタンポを使い始めました。
布で包んだユタンポは柔らかい暖かさで体を包んでくいます。朝方まで十分暖かくゆったりした気分にもなります。
特に足が暖かい。とっても助かっています。
12/16(月)
今日の八方尾根ゲレンデ
時折薄日があたるものの、チラチラと雪が降ります。
もう驚かないけど、今朝も除雪でした。
屋根に降り積もった雪、今にも落ちそうです。
日中もこう寒くては、よほどのことがない限り家の中にこもったままです。夜やけに外が明るいとブラインドを上げてみるとまん丸いお月様!!う~~~ん明日の朝は冷え込みそう・・・・
12/15(日)
今日の八方尾根ゲレンデ
一日中雪がチラホラ、チラホラ舞っています。
相変わらず寒いです。
年末に近いこの時期はいつもの客様がいらっしゃってくれます。
うれしいことです。遠くからありがとうございます。
ついこの間のような気がしますが前回来ていただいたのは3月ごろだったと思います。
ほとんどのお客様が初滑りということです。
怪我をされないように楽しいシーズンインにしてください。
これからあちこちの掃除に追われます。
お風呂上りは疲れが残らないようにストレッチをして・・・・
12/14(土)
のち曇り
今朝も大雪の朝です。
道路の除雪は早朝5時ころ大型ブルドーザーが来て終わらせてくれますので助かります。が、今朝は到着予定のお客様が遅れています。
普段雪があまり降らない地域に突然雪が降るとすぐ交通に支障をきたすようです。今朝も緩い上り坂でも一台の車が坂を上れなくてずいぶん渋滞したようです。
雪国(スキーなど)へ来るなら万全の装備で来ていただきたいですね。ノーマルタイヤはもってのほかです。一台の車のために大勢の人が迷惑します。
夕方になって随分冷え込んできました。
皆様暖かくしておやすみください。
12/13(金)
今日の八方尾根ゲレンデ
忙しいわけではないのに、何となく気持ちがあわただしく過ぎていきます。それは道行く人が外国人が多くなったせいかも・・・
そんな雰囲気に飲み込まれないように飲み込まれないように・・・
私は私の普通の日々を過ごすよう努力しています。
ストック生産のお客様からお花をたくさんいただきました。
香りが部屋中に広がって華やいだ雰囲気です。
玄関前の白樺ゲレンデ
どんより曇った一日です。
白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。