12/16(日)
お天気下り坂 雪になってほしい!!!
今日の八方尾根
滑雪ブログ
12/15(土)

今日の八方尾根
滑雪ブログ
12/14(金)
待ちに待った積雪です。
朝方4:30頃大型除雪機の音で目が覚めました。
嬉しい音です。
今冬はじめての除雪です。
リーゼンコース一本だけですが、明日(土)スキー場オープンです。
下りもゴンドラ使用となります。


冬用の靴を出しました。

順調な積雪を願うばかりです。
天気予報が気になります。
12/13(木)
冷え込むばかりで期待するほど雪は降ってくれません。
午前中は青空と新雪とまばゆいばかりの白馬三山でした。
スカイライン方面でしょうか、木々につく霧氷がきれいです。

12/10(月)
寒い!!
最高気温が2度
寒いばかりで雪が降りません。
ピーンと張り詰めた空気の中、白馬三山の姿が刻々と変わっていきます。


雪降ってくれ!!
白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。