初雪の八方尾根

10/29(水)

久しぶりの青空に乾杯!!
この秋一番の冷え込みかと思う今朝、真っ白に霜が降りていました。

八方尾根の今年最後の紅葉を見にちょこっと出かけました。
冬支度をしていったのですが、空気は冷たく。でも爽やか。

雲に隠れてしまっている白馬三山でしたが、
冬の厳しさを表している八方尾根の山並みでした。
やがてこの場所も3mから5mぐらいの、いやもっともっとの積雪になります。
木道に残っている雪をかみしめてきました。

白馬三山に初雪!!

10/28(火)

昨日の雨は山では雪降りだったようです。
白馬三山の山並みもだいぶ白くなり冬の厳しさを表し始めました。

雲がだいぶ下までかかって全容は見えません。
明日はきっと三段紅葉がみられることでしょう。
楽しみです。

秋色、五竜

10/18(土)

ことしの秋は青い空が少なく、紅葉は期待していなかったのですが。高所ではそれなり気に色づいていました。

友達と少し散策


DSC_1260
DSC_1274
DSC_1265
DSC_1275
DSC_1280
DSC_1257
DSC_1283

🌈虹がでていました。

2026年 スキーシーズンご予約開始

10/17(金)

大変お待たせいたしまして申し訳ございませんでした。
準備が整いましたので
2026年スキーシーズンのご予約を開始いたしました。


昨今の様々な値上がりによりまして、お客様には誠に心苦しいのですが、多少の値上げをさせていただきました。どうぞご理解をお願い申し上げます。

又まだ早期ですのでご予約のキャンセル、変更なども出てきますので、お手数をおかけいたしますが「かもしかHP」の予約ページをご覧いただき確認してくださいませ。

尚、年末正月、連休などのご予約は重複など、間違いを起こさないために「オンラインご予約」のみとなっておりますので、ご理解をお願いいたします。

又今シーズンも皆様にお会いできます日を楽しみに
ご予約をお待ち申し上げおります。

カメムシとの戦い

10/08(水)

僅かの時間青空がでるものの、相変わらず雨雲のような空。
今年の秋はお天気が悪い日が多くて紅葉を見にでかけようとする気力もありません。

窓際に「かめむし」が張り付いています。何匹も。
ぞっとしますが退治です。
「カメムシジェット」と吹きかけていますが、一向に衰える気配がありません。

花壇の花達も、もうおわりかなあ ・・・・

白馬の大自然を風で感じて、白馬八方尾根の 変化をつづって見たいとおもいます。

error: Content is protected !!