1/27(水)曇り
下はどんより曇り空でしたが、上部は雲を尽きぬけて
真っ青な青空がでています。春の空のよう・・・






1/27(水)曇り
下はどんより曇り空でしたが、上部は雲を尽きぬけて
真っ青な青空がでています。春の空のよう・・・
1/26(火)
現れる数字に一喜一憂しています。
コロナ感染者が昨日東京都では600人代とぐっと少なくなり
白馬村でもゼロで本当にホッとしたのも束の間
今日は1000人を超え、また白馬でもゼロから4人に。
言葉も出てきません。
あちこちお客様のいる所、消毒をして回る日々
手も荒れました。指紋が見えなくなりました。
でもコロナウイルスと戦って行くために気を緩まないで
自粛、消毒、手洗い、消毒、消毒・・・と一連の作業になりました。
今日の八方尾根
今日も気温は高め
1/25(月)晴れ
今が一番寒い時期なのにこの暖かさは何なんだろう・・・
今年はほんとうの冬らしさがありません。
大出の吊橋と白馬三山
今日の八方尾根
今日のほっとすること
東京のコロナ感染者がぐっと減り1000人を切って600人代に。
我が白馬村でも今日は0
とてもうれしくほっとしました。このままで行ってほしいですが・・
安心して過ごせる普通の生活がほしいですね。
1/21(木)
冷え込んだ朝
ピーンと張りつめた空気が一瞬のうちに体をつつみます。
気温は徐々に上がり快適な青空
文句なしの晴れの日でした。
今日の八方尾根
1/20(水)
今日の八方尾根
大寒らしい冷え込み手元の温度計マイナス11度
朝方4時ころ寒くて目が覚め暖房すいっちON
とても残念なことに八方尾根でも新型コロナウイルスが発生
不安、不安 不安
これ以上広がらないように祈るのみ・・・・です。
毎日の消毒を更に徹底して気をつけるしか方法はないように思います