かもしか のすべての投稿

寒~~~~

12/12(月)
今日の八方尾根 http://kamoshika.jp/loveskiing/

冷え冷えです。
室内がなかなか温まらなくて、えっっっ!! 暖房器具が故障してしまったのか・・・と心配しました。
全国的に今冬一番の冷え込みとか。
ちなみに白馬ではマイナス12° だったようです。
厳冬並の気温ですね。
午前中は、久しぶりの青空と雪の白に見とれましたが、徐々に薄雲が出てきてしまいました。
寒いせいで木々に張り付いている雪も落ちないで、雪景色を楽しめます。
今夜も冷え込んでいます。
皆様、暖かくしてお休下さい。

 

 

 

ハラハラと

12/11(日)
今日の八方尾根 http://kamoshika.jp/loveskiing/

一日中ハラハラと雪は降っています。が
中々積もってくれません。気持ちがせいてしまいます。
かつて20何年か前、12月中旬白馬三山にも雪が全然ないことがありました。
また、1月成人式の連休(1/15)頃まで雪がないこともありました。
そんな経験をしてきているのに、雪が遅いことにこんなに慌てふためくなんて・・・・

 

 

 

もっともっとほしい

12/10(土)
今日の八方尾根(滑雪ブログ)
昨夜中、久しぶりに屋根雪が滑り落ちる音を時々聞きました。
でも朝期待するほどの積雪はなく、がっかり・・・
北海道小樽では大雪注意報が出ています。

アルプスを超えて、もっともっと雪が降ることを願っています。
準備整いました。
お客様のお越しを待つばかりです。

暖炉の中で炎がゆらゆらと揺れています。
外は冷たい風が吹き、小雪が舞っています。

 

 

八方、ゲレンデオープン!

12/08(木)
今日11:00 パノラマゲレンデがオープン!!

朝方除雪機の音で目が覚めました。
えっ!!そんなに降ったの・・・??とカーテンの隙間から覗いて見ると積雪10cm
ヤッターーー!!
久しぶりに見た雪景色です。
程なくゲレンデオープンのお知らせ。
ゴンドラとパノラマゲレンデのみですが、初滑りのお客様お待たせしました。
八方ゲレンデへ直行です。
お待ちしております。

太陽が出て燦々と日が降り注ぎ始めました。 白樺ゲレンデ(玄関前)

今シーズンもたっぷりの雪がありますように。

山を降りてくる

12/06(火)400小雪
昨夜の雨、そして今朝方の雷、この雷はこれからの季節
雪を降らせる合図のように聞いていました。
これからの季節雨ではなく、雪の日が多くなる白馬です。
ゲレンデも山一つ一つずつ雪が降りて来ています。
今日は白樺ゲレンデの上まで、セントラルゲレンデまで白くなりました。
風が冷たく外へ出るのも億劫になってしまいますが、病院の予約日だったり
インフルエンザの注射に行ったりと、これも長い冬に向けての体の準備です。
とにかく風邪を引かないように。。。。とそればかり思います。
昨日は風が強かったようで、裏の駐車場に吹き貯められています。
何度枯れ葉掃除をしたことやら・・・・暖かい日に又々枯れ葉掃除です。