7/24(木)
真夏なのにこの冷気は一体どうして・・・・
足も冷たくおもわず長袖にしました。
八方尾根ヘ行かれたお客様も、早々にお帰りになり温泉へ。
あちこちでは、気温がグッとあがって真夏日だったようですね。
夕食時は、ビールよりもちょっとぬるめのお酒でしょう。
夕方6:00頃になってやっと青空が覗きました。
どうも今年の夏も不順のようです。
7/23(水)
まがりのきゅうりでも愛おしくて嬉しい。
緑のカーテンにでもなればいいか・・・・とベランダで3本植えました。
雨が多かった今年は、一向に苗が伸びなくてやきもきしましたが、やっと2本
収穫出来ました。新鮮な証拠に刺が痛いほどです。
すんなりと美人キュウリでは無いけれど、嬉しいキュウリです。
7/20(日)にわか雨
午後のほんの20分ぐらいの通り雨の後、さわやかな空気に包まれました。
半袖の腕に当たる風は柔らかくて、いつまでもふれていたい心地よさでした。
心配した大雨にもならずほっとしました。
昨晩夜中の大音響の雷は、雨の終わりを告げたかのように、今日は太陽が
降り注ぎ、登山のお客様も無事山小屋へ入り、一息入れていることでしょう。
天気図を見るとぼつぼつ梅雨明けになりそな気配ですね。
今日のように朝爽やかで、夕方も爽やか
こんな夏なら嬉しいのですが。