3/28(土)![]()
![]()
「3密」・・・密閉された場所、密集、密接
の場所には近づかないことが重要に。
「不要、不急の外出は控えるように」その通達に
今日は東京の街中も人出もぐっと少ないようですが感染した人は60人超え
まだまだコロナウイルスは世界中の人々を恐怖に陥れ、暴れまわっています。
人間をせせら笑っているのかもしれません。
でもどこか、なにか弱点があるはず。
それを突き止め、乗り越えられる治療薬、ワクチンが早く見つかることを願うばかりです。
黄砂が目立つようになり
いいお天気
又々雪の下
3/24(火)
![]()
昨夜の雪の振り方はいっとき凄まじかったです。
これは明日の朝、積もっているなあ・・・と眺めていましたが
今朝の積雪は5,6cmぐらいでした。
花壇の咲き始めた花たちが又々雪の下敷きになってしまいました。
昨日は「ユキワリソウ」の蕾がふっくら膨らんでいたのに。
3月後半になっての冷え込みはきついですね。
春への道は行きつ戻りつ・・・・
冷たい空気に家の外へ出る気力もなく一日中家の中
スキーに出かけたお客様は「すごいなあ」と思います。
まあコロナウイルスのこともあるし自宅でじ~~っともいいか・・・・
ぼつぼつと来てくださるお客様。本当にありがたいと思います。
ドアノブ、トイレ、お風呂、などなどいつもより丁寧に掃除を心がけています。
オリンピックも延期になりそうな気配です。
3連休終わり
3/22(日)![]()
![]()
![]()
スカッと晴れても強風
そして雨、雷
スキーシーズン最終に近い3連休も大荒れに荒れた休日でした。
最終日の今日、諦めて朝お帰りのお客様、スキー担いで出かけられたお客様、様々でした。
が途中、雷の音に驚きました。
この雷は雪の終わりを告げるサインかも・・・
上部は大粒の雹だったそうです。
いつもいつも来ていただいているお客様、ありがとうございました。
今シーズン最後かもしれないですね。
桜が咲く時期になったのに、世界中で新型コロナウイルスが蔓延してヨーロッパでは緊急事態のようです。
どこの国でも人の行き来を禁止して入国禁止措置を発表しています。
そんな中、この休校時を利用して家族で海外旅行にでかけ、帰国時に様々な必要事項をスルーして
陽性反応に。周りの大勢の人が迷惑しているようです。(迷惑どころではないですね)
危機意識の欠如ですね。
1月末ころから始まったコロナウイルスのニュースに得体のしれない怖さを感じています。
「パンデミック」「クラスター」更に「オーバーシュート」
様々な言葉を覚えました。
日本でも毎日陽性の人が出ています。
常に緊張感を持って行動したいです。
そしてこれ以上の広がり、犠牲者が出ませんように、ただただ願うばかりです。




