18-19シーズン

強風だったわりには雪は硬くなく、オフピステもまーまー滑れる。
ブカブカのストップですけどね。

久しぶりに滑る新コースもコブではなく積もった雪の名残がストップ化。
これが滑れば気持ちいいのですが埋まる、止まるの難しいところ。
ファットで滑れば浮力を感じて気持ちよく滑れそうな雪ですね。
しかしGWまで滑れる日が限られて、今シーズンは全く滑れていないコブも練習しておかないとと思い、今日はコブ板を履いているから浮遊感とは無縁。
トップが刺さらないように、埋まらないようにと滑ります。

いやいや、今日はそんなではなくコブ板でコブを滑る前に、ちょっと確認でフラット練。
人が少なく黒菱フラットは午後にしてはあまり荒れていないので
確認しておきたいことを試していました。
無意識にやっていることを意識して
新しいことを練習するのもいいけど自分の滑りを再認識するのも大事ですね。

18-19シーズン

春らしく、というか初夏のように気温が上がって暑く
雪はねっとりストップ系なのに黄砂とかの汚れで輪をかけて滑りません。
高い山は白いというのにゲレンデは色が悪いです。

オフピステは相変わらず凸凹にストップマシマシなので快適に滑るなら圧雪側。
それでも滑りが悪いけど、平日のスカイラインは空いているのでのんびりクルーズしてもいいし
スピードだして一気下りも滑りごたえがあって最高です。
雪はザブザブしてますが埋まって足が取られるということもあまりありません。

たまにはスカイラインのコブの様子も見てみると、こちらも雪は十分あって
溝に土が出ているところはまだありません。
ただ雪がねっとり絡みつくようで、よく足が取られます。
それにさえ注意すればスピードが出にくいので練習にはいいかもしれません。

18-19シーズン

水曜早上がり。
気温が上がっていてもオフピステの雪の緩みは遅く
滑ったトラックの隙間、白い浮島との段差は硬めで板が弾かれそうに。
春はコブも滑るからって細い板でフリーランすることが多いから久しぶりに手こずります。
弾かれるならまだいいけど刺さってしまうとまずコケるから後ろ乗りの重心は低め。

ところでこれは去年の4月16日、だいたい同じところで撮影したスカイライン。
ハイシーズンは雪が多かったのですが3月から異様に暑く、貯雪はみるみる減っていきましたね。
そしてスカイライン運休期間明けにはこんな状態になっていました。
今年はまだまだスカイライン楽しめます!

さて、うさぎでは全日本のモーグル選手がコースセパレートして練習しています。
間近で見る世界の滑り!すごい。
1週間程続くようで彼らの練習の横でイメージをもらってから滑っていれば少しはうまくなるかも。
それに終わった後にはこのコブが残されていると思うと楽しみです。
八方スーパーモーグルをやらなくなってからは細かいコブを滑る機会が失くなってしまいましたからね。
今はうさぎの滑りにくい自然コブでがんばるとしますか。

間延びしてはいるけどそんなに深くないところを狙って滑れそうなライン。
下までは繋がっておらず、3セクションをそれぞれ分けて練習するのにちょうどいいです。
形は均一ではないのでセクションが変わるごとにライン取りをイメージして。
最下部は深く受けているコブが多く接雪しすぎると刺さりそう。
かといって飛んでいくばかりじゃしんどいんですが、着地してコブ裏を一瞬捉えるような滑りができるようになれば或いは・・・。
そこにたどり着くにはちょっとコブ始めるのが遅すぎか。