16-17シーズン

昨日のもさもさ雪はおそらく深夜まで降り、また30cmは積もったようです。
重い雪は沈み込んで新しい雪は冷え込んで少し水分が抜けてちょっと重めのフカフカ。
何本か滑ったくらいじゃ固まらない湿度の雪はずっと楽しめます。

重たい雪はコブの溝を浅くしてくれて新コース下部のコブが滑り易くなりました。
上部から抵抗感のある雪を後傾気味で気持ちよく滑って
斜度と雪が変わるタイミングで少しポジションを戻す。
前後のバランスを常にとりながらの滑りがうまくハマると楽しいのは
昔パウダーで浮き沈みを楽しむのに通じるからか。

アルペン脇の滑り出し、うさぎペア側がちょうどいい法面になっていて
そこと線下のロープまでの狭いところをめいっぱい使ってちょっと忙しい中回り
1ミスアウトな場面もありますがロープ際には雪が溜まっているから
そこめがけてターンを持ってくれば抵抗で減速、エッジングいらず。

今日のオフピステは簡単すぎず難しすぎずいい塩梅ですね。

16-17シーズン

麓が雨だったから出足が遅れたわけじゃないけど今日は遅出が楽しめました!
上部が雪なのは知っていたけどこんなにも積もっているとは。
アルペンからの眺めは見るからに手強そうなもさもさが広がりどこをどう滑ろうか。

このもさもさ雪、随分湿っているのですぐに塊になってあちこちに「盛り」ができます。
コブがあるのかとも思える見た目で本当のコブと区別がつきにくいんですよね。
もちろんそういうのはむずいからコブが少なそうな黒菱ブッシュ脇と新コースで回して
それでもやっぱり万が一があるから常にコブがある前提で身構えつつ滑ります。
これが相当疲れるわけなんだけど、重い雪で詰まった時にも効果的だし
短期勝負だったから出し惜しみせず。
黒菱ブッシュ脇と新コース上部は緩んだ下地の雪の上に20cmくらいの新雪で
感覚的に30cmの深雪!?春のパウダーマジックのアレですね。
たまにノートラックもありつつほぼ貸し切り状態。
今日の滑りルーティンで唯一コブに悩まされる新コース下部
コブで飛んでしまっても滑る人が少ないため着地には疑似30cmパウダー
うまくコブの上に着地できればあまりくらうこともありません。

下山していくとパノラマあたりで積雪が少なくペトッとして
セントラルまで下るとすっかりシャビィな春雪、しかもほとんど荒れておらず
春コンディションを先取り。
これが冷えてカチカチになると思うと恐ろしいので早いところ雪が降って欲しいですね。
今夜の雪は積もるかな?

16-17シーズン

今朝は-10℃まで冷え込み空気も張り詰めています。
そして最高のこの天気はどこから見てもいい眺め。
写真日和にしてもいいけど今日は滑りをとって手短に。

今日はフラットデイ。黒菱フラットがいつになく広く圧雪されていてやっぱり今日はフラットが正解。
1本目はここからスカイラインへのフラットロング。

先シーズンはあまり出番がなかったお気に入りのフラット用の板
1本目でいきなり撮影で若干心配だったけど滑れるものですね。
最後でバランス崩してあわや大転倒するところでしたけどね。

リフトから見てるとオフピステがすごくよさそうで
やっぱりフラットだけでは満足できずにお気に入りのスカイライン北向き斜面。
雪は程よく落ち着いてひっかかりもなく、硬くもないのでエッジが抜けることもない
多少のボコボコもフラット板の張り付く感じがちょうどあってます。

オフピステが調子いいなら黒菱も滑っておこうと上がってみました。
寒波が落ち着いてみると本コースの真ん中あたりが沈降して浅いボウル状になってきてますね。
あそこに滑り込もう、とリフトの上から見ていていざドロップポイントに立つと思ってたのと違うなんてことはよくあること。
見上げるより見下ろす方が難しく見えるんですよね、途中のボコボコがこんなに!?とか。
そもそも滑り出しも風パックでツルツルと思っていたのに。
ここから、特にブッシュをどう抜けるかをしっかりシミュレーションして、さぁ行きますか!

人が少なくコブがないからこそできるライン取り、なかなか滑れる時が少ないのですが
黒菱を斜めに滑っていくのは気に入ってます。

スカイラインからの三山も最高!!