
10年に一度の強烈寒波
そのせいで昨日は強風運休だった上部。
強風の時は積雪量が読めない八方なので多くても少なくてもいける板をチョイス。
上がってみると・・・もう1サイズ細いのでもよかったかも?
アルペン線下を滑ってみると蹴散らされた雪は雪溜まりではなくコブになりかけていて
そこへ当て込むだけに頼ったスピードコントロールでは厳しい。
広めのところを見つけてはズラして行くのが合ってます。
ここにはもうパウダー的なものは残っておらず、パウダー後のオフピステ。
いやもちろんそれは大好物ではあるけど。

もう少し雪を求めて黒3線下から北側。
特にブッシュ際には吹き溜まっていると思って途中からは右ターンに全集中。
アルペン線下ほどボコボコになっておらず雪も少し多め、いい感じです。

強風後であまり期待しなかったスカイラインは
15cm程積もっているものの下地はだいたい硬い。
硬いけれども押し出す雪は少しあるので十分に楽しめます。
ちょっと飛んだりすると着地の衝撃が思いの外強いことを除けば。
使用スキー
176cm
キャンバーロッカー
top-waist-tail(mm) : 135-108-127