21-22シーズン

なかなか雪が降りませんね。
今朝は久しぶりに冷え込み、日中日差しがでて気温が上がってきても雪はあまり緩まず
硬さ継続、平日で人が少ないこともあり午後でもフラット練ができます。
コンディション的に上に行かずパノラマで。

しばらくリフトの左側を滑っていると右側でポール練習していた人たちが撤収していき
この残されたコーデュロイを滑るチャンスがやってきました。
夕方に差し掛かり気温が下がっていることもあるのか
コーデュロイを潰していく感触には若干の抵抗を感じる程で
なんならちょっと油断すると板を引っ掛けるんじゃないかとさえ思います。
しっかり押すとしっかり押し返される硬さは、テレマークでもっとぎゅいん感を出す練習に最適かな?
エッジングをミスって詰まったりしながらもちょっとはマシになってきたかも。

いや、雪のせいか。

この硬いのももう少しの我慢、今週末あたりには雪がどっさり降る予定です。

21-22シーズン

雲の切れ間からすり抜ける日差しはあまりゲレンデには当たらず
だから日が当たった山はより一層立体感があり近く見えますね。
寒々しい風景ではありますがそれは見た目だけで全く寒くなく雪の減り具合が心配になります。

人工降雪をしているところは硬い下地にグラニュー糖状の雪が乗って
エッジが丸いと少し手こずりますが雪玉が転がっているよりはマシ。
それにいつもは雪不足になりがちなうさぎ上部は今の所土が見えているところはありません。

滑り降りてきて中盤、中央よりの圧雪していないところに滑り込んでしまうと
見たままの形で固まっていることがあるのでザブザブしている右側を滑ることになりますが
雪が避けられアイスバーンになっているところにはうっすら地面が見え始めて
横滑り系より左右のザブザブ溜まったところでターンするようにしています。

数日の雨ですっかり麓の雪はなくなってしまいました。。。

21-22シーズン

ようやく晴れ。
麓では昨日まで3日間雨でして滑りは休んでいました。
さてどれだけ雪が減ったか気になるところ。

雨から晴れてゲレンデは予想通りにカチカチ。
緩み始めると思って11時前に来てもまだカチカチ。

上部のカチカチはいいとして、最後の急斜面が雪玉が転がるじゃがいも畑。
少し緩み始めているのか全くエッジをかけられないということはなく
見た目よりかかりはいい方かな。

うさぎ上部では雪になっていたようで5-10cmくらいは積もっていそう。

そして黒菱を覗くと案外良さそうに見えますね。
下地の硬さ次第で吉と出るか凶と出るか。

滑り出してみるとたしかに下地の硬さは感じるけど氷の塊感よりはザラメ状の雪が固まったような感じ。
ツルンとした感触ではなくザラザラしていてエッジをかけることができるし
押し出す雪はサラサラで意外と悪くない。

そのままブッシュ下部に残ったノートラックも。
下地の凸凹の上に積もった雪がシワのように浮かび上がり
そういうところを目印にどこでターンしようか考えて滑って
無理そうならエッジをかけて止まるより横に逃げるように。

黒菱の圧雪は多少の雪が乗ったことでパノラマと比べると多少エッジのかかりがよく安心して滑れます。
雨の影響で途中のうねりがもっと浮き出てしまうかと心配しましたが
まだ土が出てくることもなくこっちも安心。