21-22シーズン

絶好のBC日和か!と企んでいてもいつもの強風八方。
昨日ゲレンデから見ていても風の影響がわかるほどにはあったので
覚悟はしていましたが、結論からいうと吹き溜まりほぼなしの気が抜けないパックでした。

そんなに硬くないうろこ状、硬さが読めないとエッジが外れる不安や
板が弾かれるしできれば滑りたくないところ。

滑った後だとそんなに悪くないと思える雪は
滑っている最中だといつ雪質、量が変わるかわからないので足探り。
その方が調子に乗りすぎず慎重に滑るから良いと言えば良いか。

そして一番風の影響がなさそうな、画にならない真ん中を滑る。

どこか下の方では雪が溜まっていそうなのに
最後のボトムまで強風うっすら吹き溜まり、ところによりパック
テレマークには特に気を抜けないコンディションとなりました。

先日ついにスノーシューが壊れ、当面バックカントリーへはテレマーク縛りとなったので
どんな雪でも滑る覚悟を決めねば。

使用スキー
177cm
キャンバーロッカー
top-wasit-tail(mm) : 128-102-122

20-21シーズン

やっとこの日が!
今シーズンは雪はいいけど天気的になかなかバックカントリーに行けず、
その分ゲレンデのパウダーは十分滑っているわけだけど、
今回の大雪の締めくくり、平日の忙しくなる前にタイミングが巡って来ました。

ゲレンデは雪が積もり過ぎなくらい積もったけど風もあったし、山はどうなっているかと滑り込む。
ところどころ風の影響でパックからクラスト気味のところもあるけどそれはほとんど滑り出しだけで
見た目明らかに怪しいところを避ければ良質な落ち着いたパウダー。
強いて言うなら表面がうっすら硬いかな?

なんて良さそうな斜面。
ここは一気にボトムまでいくけどデブリっぽいのが見えるから最後は減速で合流。
雪崩れたら右側に逃げたい。
そんなことをインプットしていざ!

足にかかる抵抗が気にはなるけどこれは最高の部類。
何よりいい斜面を長く滑れたのがよかった。
いつも気をつけてるでっかいターンはやっぱり山だとちっさくなっちゃうのがまだまだですね。

スプレーの上がり具合を見てもほんといい雪に当たったんじゃないかな。

雪はあってもなかなか天気的にBCのチャンスがなく、もうこのまま3月くらいまで行けないかと思っていましたが
2月半ばにいろんな意味で最高のタイミングが訪れました。

しかしこのコンディションは続かず、また暖かくなったり寒くなったりするようです。
今年はこんなクラックも珍しくない。
こういうのが埋まればいいけどこれからじゃ厳しいかもしれませんね。

20-21シーズン

今シーズン、晴天は貴重。
今朝も10cm程雪が積もったし、絶好の山日和では!?
いつもならすんなり北面に行くところを
雲に隠れて日が出てくるのが遅かったのと
寒かったのと
日がよく当たるので南面へ行ってみることになったのだが・・・

昨日の強風の影響もあることはわかっていたけど新雪もあんまり積もらずうちのまわりの方が積もっていました。
しかも冷え込んでいてまだ生きていると予想した雪はすでに死にかけ、
上部はそれでも雪が少ないなりに滑れましたが途中からはブレーキがかかるストップ雪に。
斜度は十分あるのにスピードに乗れないどころか耐えて滑るのみ。

上部はまだスプレーが上がるけど押しのける雪は全く少ない。

中盤からはスプレーが上がるどころかボソボソとすでに湿った雪が飛ぶだけ。

やっぱり南面はダメだと思った日でした。