21-22シーズン

季節は急加速。
雪はすっかり春のザブザブでこうなってくるとコブでも滑りたくなるような気分。
その前にもう少しテレマークを。

昼頃にはすでに上部リフトは強風で運休になり
パノラマも時間の問題だったので止まるまでと決めてザブザブを滑る。
雲が早く日向と日陰が目まぐるしく変わるので雲待ちしながら。
ザブザブしてくると板が浮いてエッジがかかりにくくなります。
アルペンなら全く問題ないコンディションですが今の所テレマークでは断続的なエッジングができず
しっかり雪を押しつぶしながら滑ることになるのでスピードは出にくく
板が沈んではぎゅいん感も出せない。
だけどパウダーを滑る時のような面で滑る感覚は得られるのはいいところ。
特に国3線下の荒れていないところは浅いパウダーを滑っているような感じ。
ストップでもなく軽快に滑れる雪は楽しいですね。

セントラルのクラックはかなり広がり押された雪は下の方でシワになっています。

使用スキー
175cm
キャンバーロッカー
top-waist-tail(mm) : 128-95-119

21-22シーズン

これだけ晴天が続くのは今シーズン初か?
強い日差しに気温も上がり、雪は日に日に緩んできました。
金曜日なって少し人が増えてきたのでフラット練はおいておいて空いているところを楽しむ。
今週は練習だ!と入れた気合はすぐ収める。

それにこのテカテカは楽しそう。

このところオフピステを滑っていなかったけど
残っていた雪がかなり緩んだようですごくブカブカで
日中はすごく柔らかいので板が取られやすいわけじゃないけどターンのタイミングは選んだ方がよさそう。
日当たりがいいところはフィルムクラストのパリパリが気持ちよく、たまにストップ雪。
とうとうそんな時期が来ました。

おそらくパノラマの雪が緩んでいるのか黒菱は人気があって少しリフト待ちがあります。
雪質は感覚的にパノラマと1日差でしょうか。
ボソっとしだしていますが滑りやすい。

BCエリアを見るとクラックが目立つようになりましたが
下山中セントラルでもこのようにクラックができ雪が滑り落ちています。
これから日々観察。

使用スキー
175cm
キャンバーロッカー
top-waist-tail(mm) : 128-95-119

21-22シーズン

落ち着いて晴れの日を滑ることが増えてきました。
気づけば昼過ぎでも日は高く、日差しはすっかり春めいています。

今日はパノラマ縛り
単純に時間がないので移動するよりササッと滑る。
晴れていると朝は冷え込みますが昼にはかなり気温が上がり
昨日に比べると雪は更に緩んでぼそっとしています。
それでもあまり荒れていないので今日も快適にカービング練習。
NTNにしてからアルペンよりも板をたわませられているような気がして
ぎゅいんとターンしてますが、実際にはぎゅいん感が出ていないのが課題。
それにしても道具が変わってフラットがめっぽう楽しい。