09-10シーズン

forblogpic_20100220151507.jpg
どうせカリカリとは思いつつも、そろそろコブ滑りたいなぁ、と上がって見れば強風。
黒菱側のリフトはスカイラインまで運休でした。
残されたうさぎは、なんと風で吹き溜まった雪があり
芯はすごく硬いものの思ったよりも全然滑れます。
いや、楽しい!
forblogpic_20100220152304.jpg
深いところは硬すぎて滑りにならないし、体も壊すしで
やっぱり浅く簡単そうなところのみ。
どれくらいぶりにコブに来たのか見てみると、なんと1週間ぶりでした。
それだけ滑らない、まーとしては滑れないコンディション続きでした。
これからは徐々に陽射しも強い日があったり
雪がゆるむことが多くなると、コブが楽しくなってきそう。

09-10シーズン

forblogpic_20100219154140.jpg
今日もまたスカイラインにどっぷり。
昨日の雪は夜にはやんでいたみたいですが
それでも10cmくらい積もっていたみたいで
予想通り柔らかく仕上がってきてます。
ちょっとガスったり、小雪が舞う天気ですが
たまに薄日が差すとほっとします。
風も少なく、なんだか落ち着いた午後をのんびり。。
という感じで。
スカイライン好きには、
「スカイラインだけあればいいよね!」
と言わしめるいいゲレンデです。
1本のリフトでほんとにいろいろ楽しめる。
欲を言えばリフトが高速だったら・・・というくらいですかね。
そのリフト時間も滑り仲間がいれば解消。
寒さにだけ気をつけて。

09-10シーズン

forblogpic_20100218155904.jpg
朝は薄日が差して、晴れてきそうな天気でしたが
上がる頃には上部から雪が降り出してきました。
視界もよくなく、雪面が見づらい中、今日はスカイライン。
微妙な凹凸が見えなくてもそこそこ安心して滑れるほど
スカイラインの圧雪側は調子いいですね。
人が少なく、荒れないのと、アイスバーンはほとんどなくなっていて、
積もった雪がしっかり定着してきました。
夕方にかけ降りが強くなってくると、積もりだして
また柔らかさアップ。
オフピステも思ったほどボコボコしていないし
硬過ぎもしないしでスカイラインのよさがでてきました。
この雪は夜も降る予報で、このままいけば
カリカリコンディションとおさらば、と行きたいですね。