18-19シーズン

朝一除雪でちょっと遅れてのゲレンデ、すでにかなり荒らされてます。
除雪してるときから雪が水を含んだ重たい状態だったし
思ったよりは積もっていなかったのでここは落ち着いて滑ろう。
上部の雪もやはり昨日よりは湿っていて重め、荒れていないところはその密度からくるサーフ感で気持ちいいけど
荒れてくるとどんどん難しくなるやつですね。
そのせいかうさぎのパウダーを滑る人は徐々にいなくなっていきました。

今日は友達を追い撮り
ゆっくり滑ってもらったけどテレマークで追い撮りはほぼ無理ですね。
そうじゃなくても雪の抵抗が昨日よりも強いから板が潜った時の前転しそう感
そんなのを耐えるだけでいっきに足にきます。

ちょっと荒れてくるとパウダー感は一気に減り
こうなる前にパウダーを求める人達はどっかにいっちゃいます。
この凸凹の攻略がおもしろいのに。
ペトっとしてくるとスピードコントロールに力が必要になってきますが
そこを雪溜まりの抵抗を利用して楽したり。
だけどその抵抗で前転しそうになるテレマーク。
連日のパウダーでいい疲労感。

18-19シーズン

温存されていたうさぎがオープン!!
昨夜にはまとまった雪、午後からはしっかり雪
天気予報に合わせたかのようにアルペンも12時オープンでした。
ちょっと出遅れて上がるともうすっかり荒らされていますが
底なし50cmのパウダーじゃテレマークにはちときついし
ボトムの平もはじめの人たちは苦労したんじゃないかな。

出掛けにヘルメットマウントにしようかちらっと思ったのに結局ポールマウント
まぁいけるかなって思ったけどちょっと自分の滑りを過信してましたかね。
まだ地形が残るうさぎ平でバランス取るのが大変でした。
動画だと案外浅そうに見えますがストックを差せばズブズブ埋まっていく底なし。
コケたらえらいことになります。
うさぎ上部は特に視界が悪く、荒らされた凸凹がわかりにくくて全然パウダー滑れなかったのですが
中盤からは少し見やすくなってこんな感じ。
支柱のところの落ち込みとか、途中の地形のうねりなんかだいたいいつものシーズンインでわかっているから
そういうところにターンを合わせるとスムーズに。
落ち込みはほんとテレマークと相性悪いですからね。
あとはリフトの林側にいつも埋まらないコンクリートの法面さえ注意すれば他は全く問題なし。
今日のうちに踏まれて明日までにリセットかかれば最高でしょうね。
そして明日は黒菱もオープンが決定したようです!

18-19シーズン

昨夜から朝にかけて待望の雪!
上部は冷たい風が吹きさらしちょっと寒い。
オープンから硬い雪しか滑ってないので、板を履くまで歩くだけでわかる雪質の良さに滑る前からワクワクします。

そしてリーゼン上から覗くとパウダー目の前に広がるパウダー!
20cmくらいのドライなパウダー、早速蹴散らします。
今まで硬い雪にヒーヒー言っていましたが、パウダーはパウダーでやはり辛い。
1本目から腿が死にそうです。
それでもこのフカフカを滑らない選択はなく、なくなるまでは頑張ってもらわないと。
まだ積雪が少ないのでところどころに溝がありますし地形が丸出しだったりします。
面白そうかも、と突っ込むよりは危ないんじゃない?と様子見しないと
引っかかって怪我でもしたら大変ですからね。
起伏が少ないところはだいたい大丈夫かな、とか。


ちょっとの起伏で軽く飛んでもフカフカなうちはパウダーが受け止めてくれて全く平気。
しかしみんなが滑って、気温が上がってくると雪は少しペトっとしてきて
面で滑れていた時とは違い飛ばされないように必死です。
下部の方の雪の緩みは更に速くて昼前には若干シャバシャバ感が出てくるほど。

この雪で麓も雪化粧。
今日も夜には雪になりますし明日はより良いコンディションになりそうです。