昨日の雪は黄砂でも混じっていたかのようにうっすら色づいています。
ぼそぼそとした新雪はグラートまで変わらず、この一週間で、特に昨日から今日にかけて季節は早送りされた感じです。
上部はガスがかかり視界が悪いのですが午前中は雲海だったと聞いていたので試しにグラートまで上がるもあと少し届かず。
白馬鑓の山頂が見えたと思った次の瞬間には真っ白に。
若干マーブル色な黒菱で今週のフラット練の締めくくり。
滑る前にちょうど友達に連絡をもらって、滑りを見てもらい更には板まで貸してもらえることに。
僕の手持ちで一番カービングしやすい板はレンタル板かと酷評されながら人生2度目のSL板でカービング。
前回借りた時にはエッジがかかり始めたらもうすぐ次のターンしなくちゃいけないように板にターンさせられてる感覚でしたが
今日のちょっとかかりが甘い雪質もあってかターンのタイミングは自分主導でできることが多かったかな。
レンタル板でも上達しているようで今日は少し肯定感が上がった。
しかし撮ってもらった動画ではいまいちカッコよくなくて上がった肯定感は元通り。
使用スキー175cm
ノーマルキャンバー
top-waist-tail(mm) : 121-80-108