ことはじめ
※カメラトラブルにつき写真がありません。。。
春は黒菱人気が高いので週末は手短にうさぎペア回しでも、それならばとようやく細い板を履く時が来ました。
新コースのオフピステを適当に流して板に慣れる作戦で。
ところがまずアルペンで上がってみると黒2にはリフト待ちがなく、また昨日までのルーティン再開。
昨日まではセミファットで足元しっかりしていたのですが板が細く雪に埋まるようになるとしっかり足場を作るというより埋まらないようなソフトタッチが求められます。
しっかり踏めない分板がブレるしこんなに難しかったっけ?
それに裏黒上部と新コースは少しコブっぽいものも目立ってきてここ数日楽しめた面ツルは週末とともに終了か。
黒2があまり混まないのでそのままうさ黒回しでたまにコブも滑ったりして今年の春コブことはじめ。
初日から調子がいいのが怖い。
滑りすぎないようにしたけど筋肉痛が怖い。
170cm
ノーマルキャンバー
top-waist-tail(mm) : 105-68-95
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません