23-24シーズン

強風につき運休していた上部リフトは昼頃には動き出し一安心。
今週は気温が上がる予報もあって今日でしばらく綺麗な圧雪は滑り納めと思いフラット練へ。

その前によさそうな吹き溜まり。
吹き溜まりから出ている雪は硬いのかどうか、足元の雪で少し確認して滑り出す。
吹き溜まった雪は最高に気持ちよく、露出している雪もそんなに硬くない
とはいえスピードを出せるほどは信用できないのでゆっくりフカフカを味わうように。

黒菱三角の吹き溜まりは上部だけで予定通りフラット練へ。
すごく締まっているかと思ったら雪が柔らかいところもたまにあってエッジが食い込み過ぎたりします。
カチカチじゃないのでコケてもいいやと体を倒し板が詰まってバランスを崩す、そして微調整。
先シーズンのよかった時を思い出しながら洗練していきます。
テレマークのカービングはアルペンより楽しい。

使用スキー
175cm
キャンバーロッカー
top-waist-tail(mm) : 128-95-119

23-24シーズン

晴れると日が高くなっていることを実感しますね。
この前の降雪から気温が低い日が続き、好コンディションのままだったのも
晴れる時間が長くなりそろそろ次の雪が欲しくなります。

そういえば今シーズン初の展望、いいタイミングで滑れることが少ないのであまり滑りませんが
天気のよさにつられてここまで。
もしかしたらエリアが少し広くなっているような、ドロップポイントが南側に広くなったような。
出だしはちょっと急ですが今日の雪質だと問題なく、むしろ問題なのは開けてからの雪がボソボソしてきていて滑り出しでついたスピードをコントロールするのに必死です。
なるべく雪に逆らわずに止まるなら斜面を切り上がるように。

日当たりがいいところの雪はもうダメだと思い、いい雪を求めてスカイラインへ。
オフピステにフカフカの雪はなく締まってきていますが荒れたところをカービングしていくにはちょうどいい柔らかさ。
あちこちのコブが大きくなり始めていてハイスピードで行くには手強すぎ、ミドルターンくらいで楽しむのがちょうどいいかと。
圧雪の方はより締まってしっかりカービングするとすぐスピードに乗れますが、ところによりコブがあるので吹っ飛ばされ注意でした。

使用スキー
182cm
キャンバーロッカー
top-waist-tail(mm) : 128-96-119

23-24シーズン

午後には雲が多くなってきましたがまだ晴れ。
上ってこないとわからない景色がグラートにはあります。

コブ多めでも左に行くほど浅くなる、このあたりが境目。
黒菱へは勢いだけで上りたいので数ターンのち直下るのが定番。

昨日よりも視界良好、少し雪が落ち着いた感がありますがまだまだいい雪が続きます。
黒菱廊下からすぐのところには圧雪でこぼれた硬い塊があり滑り出しは少し高度を落としてからがよさそうです。
そのはぐれ塊が下の方に1つ転がっていて軽くかする程度でかなりの衝撃にビビりました。

昨日よかったうさ黒回しで新コースへと滑り込みますが、こちらは日射の影響で特に後半のコブが出てくる辺りの雪がボソボソし始めて気持ちよく楽しめるのは上部の緩斜面のみ。
日が高く長くなるのはいい反面雪への影響は大きくなりますね。

思ったよりも早く雲が広がり、雪面がなんにもわからないフラットライトに。
今まで見えていたものが見えなくなるとやる気が下がり少し早めに撤収。
今日はたてっこが圧雪されていると聞いてパノラマからたてっこで安全に下山。
アイスバーンに近い雪ですがだいたい均一に平ら、急斜面で落ちていく感覚をゆっくり楽しむミドルターン。

使用スキー
182cm
キャンバーロッカー
top-waist-tail(mm) : 128-96-119