lunch at 2696

なぜか今年の夏は今までほとんど登っていなかった山の誘いが頻繁に。
この前登ったときの疲労もなさそうで
せっかくだからとご同行。
forblogpic_20110714231518.jpg
気合を入れ始発のゴンドラに向かうとすでに列が。
平日なのにとびっくりしていると大半は修学旅行生でした。
登りは木道コースを行ったのでうちらは尾根側からササッと。
forblogpic_20110714232003.jpg
なんせ今日目指すのは唐松頂上!
渋滞にはまってる場合じゃないですね。
9時前に登りだして10時前には八方池へ。
なかなかいいペースできています。
まだまだ余裕でどんどん行きますよ。
forblogpic_20110714232422.jpg
池より少し上ではこの前咲いていなかった花が開花
forblogpic_20110714232604.jpg
そして高山にしか咲いていないという白馬村の花、コマクサも
八方池にあるのは珍しい気もします。
forblogpic_20110714233114.jpg
前に八方池より上を目指したときよりもだいぶ雪が解けて
少しルートが変わっているところもあり違いを楽しみつつ
やはりまだ雪が残るとこをではザクザク登って行きます。
今回もアイゼンはもっていませんでしたが
もう必要な程ではなく迷わず上を目指します。
forblogpic_20110714233508.jpg
頂上まであと少し!の丸山ケルン
始めのうちは少し差を付けていた修学旅行生達は池止まりではなく
ここ丸山ケルンを目指しているようで
後ろから徐々に声が近づいてきて休憩中に追いつかれてしまいました。
11時半、ちょっとペースダウンしてきたかな?
曇っていて景色が見えないのが残念。
だけどこの辺りからたまに青空が覗くようりなります。
forblogpic_20110714234009.jpg
少しひらけたところで雲が切れ始めたのを待っていると
不帰の三峰がすぐそこに!
一気にテンションがあがります。
forblogpic_20110714234316.jpg
ここまで来ればもうすぐ
左には小屋手前の鎖場が見えます。
もちろんそっちに行くかと思いきや、ルートは右側の尾根の方
どこか崩れているのかもしれませんね。
forblogpic_20110714234600.jpg
どっちによろけてもアウトなところを登ってきました。
だけと尾根を登っていくほうが登山!という感じがして好きです。
forblogpic_20110714234817.jpg
最後の難所を登りきると見える唐松岳頂上。
鎖場ルートを来ると唐松小屋の前を通るんですが
こっちからだと小屋はもう眼下に。
forblogpic_20110714235227.jpg
そしてついに登頂!
forblogpic_20110714235321.jpg
今回の目標である、山頂でお昼を
ということで登ってきまして、後半はペースが落ちつつも
1時前には山頂へ到着です。
登りではガスっていて山はあまり見えなかったんですが
山頂付近でようやく青空を見かけるようになり
お昼にはこの景色。最高です!!
forblogpic_20110714235946.jpg
山頂から下山し始めすぐに雷鳥発見!
なんともラッキー。
forblogpic_20110715000223.jpg
夕方の雨と雷が心配でなるべく早く行動したかったんですが
下山開始には時間的にギリギリか?
ちょっと焦りながらもゆっくりと下りて戻ってきました。
グラート乗り場に16時、リフト最終30分前でちょっと余裕がありました。
下りはほとんど休憩なしで頂上からだいたい3時間。
ゆっくりでも唐松往復できるものですね。
またしても景色はイマイチ堪能できませんでしたが
たまに見える山にテンションを上げつつかなり楽しく登ってこれました。
おつかれさま。