21-22シーズン

ようやく晴れ。
麓では昨日まで3日間雨でして滑りは休んでいました。
さてどれだけ雪が減ったか気になるところ。

雨から晴れてゲレンデは予想通りにカチカチ。
緩み始めると思って11時前に来てもまだカチカチ。

上部のカチカチはいいとして、最後の急斜面が雪玉が転がるじゃがいも畑。
少し緩み始めているのか全くエッジをかけられないということはなく
見た目よりかかりはいい方かな。

うさぎ上部では雪になっていたようで5-10cmくらいは積もっていそう。

そして黒菱を覗くと案外良さそうに見えますね。
下地の硬さ次第で吉と出るか凶と出るか。

滑り出してみるとたしかに下地の硬さは感じるけど氷の塊感よりはザラメ状の雪が固まったような感じ。
ツルンとした感触ではなくザラザラしていてエッジをかけることができるし
押し出す雪はサラサラで意外と悪くない。

そのままブッシュ下部に残ったノートラックも。
下地の凸凹の上に積もった雪がシワのように浮かび上がり
そういうところを目印にどこでターンしようか考えて滑って
無理そうならエッジをかけて止まるより横に逃げるように。

黒菱の圧雪は多少の雪が乗ったことでパノラマと比べると多少エッジのかかりがよく安心して滑れます。
雨の影響で途中のうねりがもっと浮き出てしまうかと心配しましたが
まだ土が出てくることもなくこっちも安心。

21-22シーズン

日差しはあるけど気温は低く、昨日降っていた雪が昼過ぎでもまだ木々についています。
そして早くもうさぎにはコブ。

昨日の麓は日中雨になるくらいの気温だったので山の雪も湿気が多かったんじゃないかと思いますが
今日は水分が抜けてサラサラドライ、極上の雪質で
体が慣れてきたとはいえオフピステ滑り始めには優しいコンディション。

この前は見送った黒菱急斜面も荒れているなりに滑りやすく
特に滑り出しの落下感は他の斜面ではあまりないのでここが楽しめる雪だと嬉しいですね。

急斜面下部やブッシュ下部ではこうした切り株が出ていたり、埋まっていたりもします。
出ているのはいいとして埋まっているのに脚を引っ掛けることがよくあるからこのあたりは注意。
またブッシュ下部は小さい沢地形になっていて、今日みたいな視界がいい時は問題ありませんが
視界が悪くてパウダーで勢いよく突っ込んでしまわないよう、もうしばらく様子見が必要そうです。

21-22シーズン

気持ちよく晴れ、間違いなく圧雪最高の日。
いつもならゴンドラ降りてまず上を目指すところをこのコーデュロイに誘われるようにパノラマへ。

徐々に雪が締まってきてエッジをかけた時の反発が気持ちよくなってきました。
人工降雪してあるところはカリカリだったり、雪玉が転がっています。
特に国3左側、最後の急斜面がカリカリと雪玉のミックスで
通して滑っていくと疲れてくるところで一番頑張らないといけないところ。

とはいえ繰り返し滑って脚がもたなくなってくると最後の斜面でのターンはサボりがち。

パノラマが調子よく、けっこう疲れが溜まるまで滑ったあと
様子見がてらに上部も見に行きます。

昨日はパウダーにしか目が行っていなかったので改めて圧雪部分に目を向けると
黒菱の圧雪範囲はまだこれくらい、けっこう狭いです。
圧雪具合はパノラマよりはいい感じですが途中と最後の段差はまだかなり残っています。

上部がオープンすれば山を見る機会も増え
今日みたいな穏やかな日は外でコーヒー飲むのも最高でしょうね。