滑りじゃない何か

ご無沙汰しております。
皆様暑い夏を乗り越えられたでしょうか?
まだ暑さと戦っている地域もあるとは思いますが。。。
ここ白馬でも例年になく暑く、避暑地と謳われたのはいつのことかと思ってしまいます。
それでも、ここ数日冷えてきてやっと夏の気配がなくなってきました。
よく言われている、蚊は相変わらず多いんですけど。
さて、まずはこのニュース
大雪山系で初雪
去年よりはやはり遅いようですが、それでも例年通りとのこと。
あと1ヶ月もすればオープンするスキー場もでてくるし、いよいよですね。
白馬の山での初雪も間近。
そして今年の八方のシーズン券の申し込みが始まりました!
確実に買う予定の方は早割りのうちにゲットしましょう!
今年はシニアシーズン券とスプリングシーズン券が新たに登場。
早割りは11月15日までですよ。そろそろ準備を。

09-10シーズン

forblogpic_20100505163953.jpg
シーズン終了もしっかりと晴れました!
4月は天気がわりと悪かったりしたんで心配でしたが
5月になってからは毎日晴れ。
初夏というよりももう夏がいっきに来てしまったような気になるくらい
雪の上にいても暑いです。
去年のようにほんとのラスト1本に集中!というわけじゃなく
今日はのんびり滑ります。
シーズン中お世話になった滑り仲間何人かと絡みつつ
「もう終わりだねー」みたいな会話に。
forblogpic_20100505165106.jpg
しばらく来ていなかったスカイラインも、最後だからということで。
雪が多く残っていて、いつもならGWには滑れないところにも雪がついています。
話には聞いていましたが、このコブ、このままずっと続いて・・・ジグザグ林間まで。
それに覚悟はしていましたが、スカイラインの下まで下りると暑い!
一気に汗でべとべとになりそうです。
forblogpic_20100505165413.jpg
長くなった日も傾き始め、終わりな感じが漂ってきました。
いつのまにか人も減ってきてもういつ終わりにしてもいっかというところまで来てました。
疲れもでてきて滑りもギリギリ。
ここまでくるとうまく滑ろうってのはもう無しで
気持ちよく終われればそれでオッケーです。
さて、それではまた来シーズンまでブログはお休みです。
秋が過ぎて雪が降り出した頃にでもまた!
今シーズンもありがとうございました。

09-10シーズン

forblogpic_20100504162649.jpg
ゴンドラで上がるときから風で揺られていました。
春はゴンドラが止まるのかどうかがかなり心配。
上部はやはり強風で、黒2クワッドが早々に運休に入っていました。
黒3ペアがそれでも動いているのは珍しいのですが
いつ運休になるやら、ということで今日もうさぎです。
forblogpic_20100504163028.jpg
運休リフトが増え、人が集まってきました。
久しぶりにアルペンクワッドもリフト待ちだし、滑り出してもかなりの人がいます。
なかなか今日はコレ!とラインが決められずに右往左往。
どのラインも深く、難しくなってきています。
今日は昨日よりさらに気温が上がっていそうですが、
この強い風が体を冷やしてくれます。
暑すぎず寒すぎず。