今日は山だろうな、というところに予定通りお誘いの電話。
二つ返事でOKし、上がってからドロップポイントの首脳会議。
そこでなんでかまーに決定権を譲ってもらい
悩んだ末、時間があったのでいつもよりも上へ行くことに。
スノーシューつけてのちょっとハイクです。
少し登るだけで不帰がこんなに近く。
午後から晴れの予報通り青空が広がってきました。
早く滑りだしたいけど、写真も撮りたいジレンマ。
板を履いてからドロップポイントまでの移動はテンションが下がりそうになりました。
見た目はすごくいいですがこんなシュカブラと
滑ってもさっぱり跡がつかないカリカリアイスバーン。
今日は滑って楽しめる日なのかどうか。
1本目組に滑りまで譲ってもらって今日は完全vip待遇
滑るところは確保してもらいつつ少し下りた所に待機してもらいこの沢1st
だけど一番手はやっぱりビビるんですよね。
今回は止まるポイントも決め、滑りに集中できそう。
いざドロップイン!!
出だしの雪が少し変な感じがするだけで
あとはもう最高の雪!
ルート決定の時には日が当たっていたのですが
登って辿り着くまでにはすっかり陰ってしまいました。
ちょっと見難いものの、問題ない雪。
あとで聞くと、細くなっていく所でも結構なスピードで行ったな、と言われました(笑
そこは自分でもわかっていたのだけど下手に減速するよりも行ってしまえ!と思ったところ。
とにかくいい雪でした。
上から見ていたらもっと近いと思っていた合流ポイントも
滑ってみればかなりのロングラン
今までのBCでは1,2くらいの滑り応えに大満足です。
滑りはよくとも撮影には不向き
やはりどっちかが犠牲になりますね。
遠いし逆光だしで滑りの写真はさっぱりダメ。
とりあえず撮っとけと連射してボツ写真だけが溜まりました。
ロングラン 八方2本目BCの会
今度こそ! 八方2本目BCの会
朝は薄日があり良くなりそうな気配でしたが
上がる頃には高曇りでパッとしない、だけど雪質最高な日の始まりです。
連休明けでもっと人が減るかと思っていましたが意外に人が多くてびっくり。
連休に休みをくっつけたのでしょうか?
ちょっと早く上がれたのですが、大方荒らされていて
もちろんそれを狙っていたので本領発揮。
気持よく滑っていて、いいオフピステ日和に友達から電話
2本目BCの誘いに心変わり。
今日のメインはココ!
雪質は今季3回目でやっとアタリを引きました。
今回は最初に滑ったし、完全なノートラック頂きました。
出だしこそいいターンで行けたんですが
徐々に細く、だけど十分余裕はあるんですが
どうもターンが消極的に。。。
いい出だしでしたが早々にヤラれるところでもありました。
曇っていて雪面は見づらかったのですが
雪質を信じていっとけ!と思ったら危うくグランドフロントフリップ。
動画では一瞬ですが、その一瞬でだいぶ焦り
それが後半の保守的な滑りに繋がったのかも。
雪はいいからもっと攻めてもいいかな?
とは思うんですがどうにもその辺の壁が越えられません。
まぁ、直下るよりある程度ターンしないと楽しみもないわけですけど。
今回は光に恵まれずに写真はさっぱりダメ。
真っ白の中ではなかなかピントが合わないし
スプレーの具合もダメダメ。
ホントはすごくいいスプレーが上がっているのに。
このところ滑りだけじゃなく撮影にも興味が上がってきて
帰ってからはそれぞれ撮ったデータを交換しつつ
滑りよりも写真の話で盛り上がりました。
板選びの境界
出だしは濃霧。
だけど雪があればこんなの余裕余裕
なんて突っ込んでいったら痛い目にあいました。
30cmは積もっていそうでしたが、ちょっとずつ固まってきそうな雪。
黒菱、うさぎのいつものところはコブもできていて
しかもこの視界。
さすがに突っ込めませんし、これファットいらなかったんじゃ?
変わってスカイラインでは視界がひらけることが多く
オフピステが広く緩いため荒れ方もコブができるような感じではないので
こっちではいつものターンで快適に。
迷ったあげく、一旦戻って板チェンジし再度スカイライン。
トップが刺さりそうな危機感はありますが
ファットとは違うスピード感で、やはりこっちだなと毎度のことながら確認。
雪があるときはテンポよく回したいのと斜度が必要なので
なかなかスカイラインにいつくことはあまりないのですが
ちょっとの積雪の時は逆に調子がいいですね。