13-14シーズン

forblogpic

いよいよ八方尾根2013-2014シーズンオープンです!
ゴンドラが動き出す頃には100人弱が並んでいました。
先着100名の缶バッチを無事ゲット。

forblogpic

東山の方は青空が覗いていてこっちは曇り。
よくある冬の天気ですね。

forblogpic

さて、まずはゆっくり滑りだすところをゴンドラ下りた途端の雪の感触に負け
さっさと板を履いてパノラマ1本。
麓は重い湿雪で、上部でもそれほど雪に期待してなかったのですが
思いの外軽く、圧雪は柔らかく、脇のパウダーもあるし1本めから落ち着いて滑るなんてすっかり吹っ飛んでしまいました。
石やブッシュなんか全く気にすることなく、初滑りということを忘れそうなくらい楽しめます。
去年はもう1週間早くオープンしたけど滑れる範囲は狭かったし、雪も少し薄かったっけ。

小雪舞う天気ですが思ったほど寒くなく、お昼近くには天気もよくなってきて雪が湿ってきました。
シーズン始めは体がなまってて寒さが堪えるものですが、今日は着込みすぎたかな。

forblogpic

明日は上部うさぎ平と黒菱がオープンです!
今日も登って滑っている人がいて羨ましくもなりますが初日からそんなに飛ばしてもね。
毎年のことですが足がすぐにパンパンになって情けない。
これからしばらくテレマーク週間として鍛えていきますよ!!
いい初滑りになりました。やっぱり雪は最高です。

それでは今シーズンも滑雪blogをお楽しみ下さい。

滑りじゃない何か

去年ほどではないですが、またびっくりさせられました。
というわけで明日
八方尾根スキー場2013-2014シーズンオープン!!

http://www.happo-one.jp/news/2013/11/1122.html

プレオープンということなので現時点14:30では今後継続して滑れるかは未定です。

コースはパノラマのみ
アクセスはゴンドラからとなります。

しかもチケットは初滑り特別料金の2500円!
しかしなぜかシーパスホルダーも当日の券に引き換えろと・・・
そういう煩わしいことがなくなるのもシーズン券のメリットなのに。
シーズン券の人は保証料の500円忘れずに!!

追記:23日から上部ゲレンデ、うさぎ、黒菱がオープンします。!
また国際第一からも上がれるようになります。
http://www.happo-one.jp/news/2013/11/112324open.html

滑りじゃない何か

forblogpic
先週の雪から結局続かずに、まさかのオープン!?な浮足立った話題はいつしか消えていました。
だけどこれは!!
湿った雪が文字通りもこもこと20cm程家の前に積もっています。
意味もなくまとまり易い雪を丸めては投げてしまうね。
これで上部には更にしっかり積もっているハズ。
みなさん準備はいいですか?

 

forblogpic
先シーズンから街灯が白色LEDに変わり夜の雰囲気が変わったのはご存知でしたか?
オレンジ色の明かりの方が好きでしたがこれはこれで雪は白く
光が広がりにくいのもまたいいかも。