13-14シーズン

forblogpic

昨夜には雪がやみ、また朝から降り出す予報。
たぶんそのとおりで今朝は完璧にはリセットされていませんでした。
それでも30cmとかは積もってるかな?
今日もファットで間違いなし。

昨日のこともあり今季初のアルペンで行くことにしたのですが
ブーツを履いて重いし、足首は動かないし
アルペンからテレマークに転向する人がもう戻れないと言うのもわかるかも。

forblogpic

昨日は50cm以上の底なしパウダーだったのに対し
荒れた後に積もった雪は30cm程なのでぼこぼこは残っていて
それがまたいい具合に邪魔してくれたり利用できたり。
アルペンだと力を掛けられるタイミングがいつでもあって楽勝に乗り越えていけますね。
それにテレマークも慣れてきたとはいえやっぱりスピード域が全然違う。
ターンの気持ちよさはテレマークに、スピードのスリルはアルペンに
そんな住み分け。

forblogpic

冷えていて雪は軽く、どんどん降っています。
雪が軽いと木が倒れにくいんですが週末にかけて埋まれば新コースも黒菱も滑れる範囲が広がりそう。
明日からスカイラインがオープンし更に楽しさ増えていきます。

13-14シーズン

forblogpic

昨日はあんなに晴れてたのに夕方から雪が降り出し朝には20cm程。
それなら上部は50cmオーバーで決まり!
まだ続くテレマーク週間、昨日滑った感じでだいぶ体ができてきてもう本調子か。
そう思ってアルペンで来るなんてさっぱり考えずに上がってみたら
埋まる、進まず、コケる
足はパンパンだし始めの数本はキツかったです。
そのうち荒れてくると滑りやすくなるのはいつものことですが
ノートラックこそ命!くらいの気持ちで滑ってもみたいかな。

それでもやはりスピードがでないことには楽しくないから
程よく荒れたほうがいいんですよね。

昨日の黒菱1本目と同じライン。
比べればスピード感がぜんぜん違うのがわかりますね。
スピードは少しでなくとも、斜度があれば深くても問題なし。
深いターンをするとすぐ失速してしまうから自ずと縦ラインで
落ちていくのか吸い込まれていくのか、そんな感覚と
切り替える瞬間のフワっとした感覚がディープパウダーでは最高です。

埋まらないように後ろ乗りすぎでの失敗。
視界が悪くぼこぼこがよくわかりませんね。
まくられての背中落ち
キッカーでは死にそうに痛いクラッシュもこれだけ深いパウダーならそのまま起きて再スタート余裕。
こんなことを繰り返してたら動画の半分はカメラのレンズが凍ってて撮れてませんでした。
雪つかない、凍らない保護フィルムなんてないかな?

13-14シーズン

forblogpic

昨日は悪天候で午後は全山運休になったようです。
麓は1日雨だし滑らなくてよかったかな。
上部は雪だったけど、運休になるってことは風か?
見上げるとコブの頭はぽつぽつ見えるしなんとなく風があったような雰囲気。

forblogpic

リフトから見るにコブの頭の出具合から風があったようですね。
風紋も見えるしこれはパックパウダーかな。
落ち着いて滑らないと罠だらけの予感。
1本目はもちろん正面はパスして線下が安全でしょう。

動画を撮るべく用意していったのですがまさかのバッテリー切れ。
というか劣化で充電してもすぐ駄目になるようになってしまった。
この前から不調だったから念のため予備バッテリー持ってたので自分ナイス!
なんだけど肝心の1本目が撮れませんでした・・・

というわけで2本目黒菱から。

雪のパック具合はそんなに硬くなく、沈まない程度の積雪で道具を選ばず気持よく滑れます。
苦労せず板が浮いてきて表面をスーッと撫でる感触。
沈まないからすぐスピードに乗れて助走いらずですね。

気を取り直していつものアルペン線下

1本目はせっかくノートラックばかりを滑れたのに、残せなかったのが悔やまれます。

forblogpic

アルペン終点から少し歩いて黒3ペアの北側。
シーズン中何度となく滑りだす場所ですがシーズン初めは出だしに落ち込み
左にはパウダーだと急で登りにくい法面
ライン取りをミスると最高の1本が台無しに。
立っているところの雪は風で少し硬くなっていたのでちょっとビビリつつのドロップ!

やっぱり始めの硬めのパックでミスってますね(笑
なかなかむずい。