
午後からどうやら雲がきれそう。
というわけで久々2本目BCの会お誘いが来ました。
今シーズンはもう厳しかろうと油断していましたがいそいそと準備してGO!
ただなんとなく不安があったので今日はアルペンにて参戦。

出だしからやっぱりな、な展開。
ちょっと雪を切ると足元からササーッと流れ始めた雪は川のように遠く下まで。
滑りより生還に気持ちがシフトです。

確実に落ちていく雪はある意味わかりやすくて、落としたところを安全に。

スキーカットして落としてみる。

切って落として逃げて
自主アバランチコントロール部隊は徐々に高度を下げつつ
なんとなく良さそうなところを滑って無事下りてきました。

なかなか落ちずに気持よく滑れたところも

あとからゆっくりざざざっと。

久しぶりに冷えて雪が降ったとはいえ3月。
雪は高度を下げるごとに重く、ボトムは水分たっぷりの雪で
テレマークで来ていたらヒーヒー言いながらようやく滑れるところも
アルペンならちょっと重いな、くらいでラクラク。ナイス自分チョイス。





