10-11シーズン

forblogpic_20110223161329.jpg
八方名物のうさぎのコブが圧雪されていました。
3月上旬にあるスキー技術選の為、そろそろ選手たちが白馬入りして練習しています。
forblogpic_20110223161629.jpg
コブがないといつになく急に見えるんですが
圧雪されていることはほとんどないのでとりあえず滑っておかないと。
今日も気温が上がり、うさぎの雪も緩んできてちょっと怖そうですが
やっぱり行くならロング!
スピードがでるとちょっとのでこぼこがすごく気になります。
なかなかの斜度に後半の片斜、雪質によってかなり難しい斜面となりそうですが
綺麗に圧雪された後にも滑ってみたいですね。
forblogpic_20110223161931.jpg
最近よく回すスカイラインは雪の緩みが程良く
引っかかることも抜けることもなく気持ちいいです。
滑りやすいのでいつも途中で止まることなく一気に通せるのも魅力的。
forblogpic_20110223162425.jpg
パノラマからたてっこ、咲花へと続くコースで大会が行われています。
そのため新コース下部からパノリン全て、パノラマの一部が規制中
その影響かパノラマを滑る人はいつもよりも少なく
後半では幅を十分に使ってのびのびと。
forblogpic_20110223162842.jpg
日に日に雪の緩みが拡大していますが
夕方になるとそれがバリバリして、下山の時には滑りにくくなってきます。

10-11シーズン

forblogpic_20110222160707.jpg
連日晴天が続いています。
昨日を踏まえて今日はささっとスカイラインへ移動
そしてそのままスカイラインのみで完結、という珍しい日。
forblogpic_20110222160958.jpg
太陽が高くなり、スカイラインに日が当たる時間が長くなり
ゆっくりとフラットを滑れるように。
雪は思ったとおり硬めで、フラットを飛ばすには最適
春のような陽射しが程良く雪を柔らかくしてくれているので
エッジが抜けるようなこともありませんでした。
昨日のようにリフト乗り場近くでシャバシャバになるまでは
しっかりとターンしていけます。
夕方、だんだんと日陰が多くなると雪面が見づらく
雪もすぐに固まりだすので危なくなります。
今の時期3時くらいまでが滑り時でしょうか。

10-11シーズン

forblogpic_20110221153356.jpg
今日も気持ちよく晴れ、三山もくっきり。
気温も上がり、下の方ではすっかり春っぽくなってきてしまいました。
forblogpic_20110221154005.jpg
あまり深く考えずに昨日の続きでコブなんて、と来たわけですが
見下ろすとどうやら失敗の予感
溜まっていた雪は少なくなり、いかにも硬そうな雰囲気です。
まぁ、滑らなくてもわかりきっていますがとりあえず・・・
足裏ビリビリさせて1本、そしてコブ終了
体に悪そうな時は粘りません。
forblogpic_20110221154634.jpg
そこからなんとなく咲花方面へ
コブ好きなら上部のコブがダメだとこっちに来るようですが
まーはコブがダメならフリーランでいいじゃない、というスタンスなので
咲花のコブはいつもノーチェック。
今日はなんとなく移動の途中で入ったんですが
もうすっかりシャバシャバになっていて春コブ状態。
芯はしっかりあるので埋まることはなく、スピードにも乗れそう。
思いの外楽しめましたが、やっぱりここをクワッドで回す選択肢はなし。
forblogpic_20110221155215.jpg
一度上まで上がり直して、グラートまで
もっと近くからの三山は迫力があります。
forblogpic_20110221155404.jpg
そこから観光モードになり北尾根からの不帰
見るたびにどこを滑るのか見当もつかない山ですが
DVDでは出てくることもありますね。
周りでも滑った、という話をごく稀に聞きます。
斜度50度にも達するような斜面、直面したら滑れるのだろうか。。。