黒3が動いていなくともこの3連休で黒菱急斜面もだいぶコブができたようです。
今日はコブでも滑ろうかと上がってみたんですがちょっと黒菱はパス。
リフトを超えて、昨日クラストしててよかったこちら側へ。
やはり上部はクラストで硬いまま、滑ったラインは浅め
そのまま滑り降りていくと中盤辺りから掘れてきてここからが勝負。
ブッシュの方へ大きく膨らめばまだ手付かずのモナカがあり
昨日よりも硬めに仕上がっています。
バリバリ割りながら、トップだけは沈ませないように。
そしてうさぎではしっかりコブ。
朝は晴れて見えていた三山も高曇りから雲が降りてきてすっかり見えず
こんな曇りの日にはコブが見にくくなってきますね。
加えて雪が舞いだしさらに視界は悪くなる方へ。
コブは芯が硬いんですが柔らかい雪が積もっていて意外と滑れます。
徐々にコブも取り入れ始めたので、コブ筋もついてきたのか
思ったよりも体が動きました。
それでも後傾で抜けそうになることもまだまだあり修行が必要そう
場所によっては浅いコブもありポジション修正にはもってこいです。
空をみてフラット諦め
好きな風の日
連休最終日は晴れ!
だけどこの青空は強風のせい。
昼前から上部リフト、ゴンドラも運休だったようです。
午後になれば少しは落ち着いて動き出すか、と思い白樺で待機。
セントラルが端から端までコブになっています。
わりとすぐにパノラマのリフトが動き出し、国際から上部へ。
風はだいぶ収まっていそうですが、まだアルペンは動く気配なし。
もっと風でコブが埋まってるかと思いきや、コブの頭だけでなくわりと残っています。
もし動いてもいいかどうか・・・
しばらくパノラマで流しながらアルペンが動くのを待ち
試運転を開始したかと思ったらわりとすぐに営業も開始、しかしもう3時です。
だいぶ遅れてアルペン乗車、どこを滑るかはほぼ決まっているようなものですが
一応考えてキョロキョロしながら、下りてくる人がいれば雪質チェック。
まさかパウダーの日とは違い、一番の人が一気に突っ込む、なんてシーンはなく
意外と圧雪の方にも流れていきますね。
正面のコブに勢い良く入ったかと思えばいきなし飛ばされそうになっていたりと
急いでもいいことはなさそう。
それにやっぱり板は沈まずに表面を撫でています。
滑った感じはやはりパック、というかクラストですこしカリカリ気味
ですがたまに割れて沈むこともあり気が抜けないです。
1本目で焦るハメに。
具合がわかればあとは安全にこなしながら
もうちょっといけるかな?というギリギリを楽しんで。
黒2が動き出してからはいつもの黒菱うさぎ回し。
ここはほぼ全てクラストしていて逆に安心して滑れる感じ、
下へ行くほど沈む箇所があり後半が難しくなります。
上部の気持よさのまま行くと罠にハマりますね。
山には分厚い雲、そこから風で薄い雲が伸ばされているみたい
風の日は雪のコンディションも楽しめますが
空模様もずっと観ていられます。
雪は南の方
連休中日、一番混むところです。
ちょうど上がる頃が昼時なのでゴンドラの待ちだけで上部では待ちなし。
比較的上がってすぐはまだ空いているのかな?
こうしてみてもうさぎよりも断然新コースが空いているのがわかりますね。
そんな新コース狙いですが、この天気では雪面が見にくく
しかも途中たまにガスったりもして全く気づかずにコブにぶつかることも。
そしてやはり雪は昨日よりも少し硬くなりつつあり
カリカリするところが増えてきました。
特にうさぎ上部はいつものことですが横滑り必死。
チラチラと降ってはいるんですが
しっかりと積もりそうな雪ではなく見た目だけ。
そろそろ降りようとする頃に陽射しが出てきて視界はクリアに。
うさぎペア線下がわりと柔らかめで、ブッシュの脇がいいですね。
アルペン側に行くとコブがあり難しいです。