24-25シーズン

朝一ではないものの今日は早上がり。
久しぶりに見る青空と木々についた雪のコントラストはいつ見ても綺麗ですね。

ゴンドラから見るとリーゼンは人が多そうでしたが、この時間帯に滑るチャンスは少ないので1本滑っておく。
ところが期待した圧雪はすでになく、上部でもボソボソと緩み始めていました。
しっかりカービングしてやる!と意気込んで滑り始めましたが、あまりやり過ぎるとエッジが噛みすぎて発射される感触なので控えめに。

リーゼンで凝りたので日がよく当たる斜面はだめってことで黒菱へ。
パウダーが良さそうではあるけど残り少ないフラット日和とあって軽く嗜む程度にとどめここから圧雪側へと直下り。
柔らかい雪は当然気持ちいいものの早くも重くなり始めていて、やっぱりフラットが正解だなと滑り込んだところそのフラットの雪も柔らかくエッジ噛みすぎ注意。
春は雪の変化が早い。

結局どっちもベストコンディションではなく、どっちもいい具合に楽しむフリーランへと移行しましたが
そうなると僕の心持ちとしては苦労してでもオフピステが楽しかったりするんですよね。

明日はまた雪が降りますがその後はしばらく晴れ続き。
春めいて気持ちいい日が続くといいですね。

使用スキー
175cm
ノーマルキャンバー
top-waist-tail(mm) : 121-80-108