NaturalGarden

庭の花達
7/20(水)harekumo
DSC_9875
シナノナデシコ
ソバナ
ネジリバナ
コオニユリ

庭の花達と里山の花

7/18(月)harekumo
思いがけない花
DSC_9850
冬赤い実をたくさんくけて楽しみました。
DSC_9860
観葉物として買った葉の脇に小さな花を見つけました。
初めて見た花です。
里山の花達
ツユクサ
DSC05645
DSC05648
DSC05651
DSC05655
DSC05658
DSC05660
DSC05661
DSC05662
DSC05665
紫陽花

八方尾根の花達

7/12(火)晴れ
2ユキワリソウ
3ミヤマズマギク
ミヤマアズマギク
DSC_9833
イワイチョウ
イワシモツケ
イワシモツケ1
ウサギギク
ウラジロヨウラク2
エゾシオガマ
オニアザミ
オヤマソバ
クガイソウ
クモマミミナグサ (2)
クモマミミナグサ
クルマユリ
タカネアオヤギソウ
タカネナデシコ
タカネバラ3
タテヤマウツボグサ (2)
タテヤマウツボグサ
チシマギキョウ

チングルマ3
テガタチドリ (1)
テガタチドリ
ハッポウタカネセンブリ
ハッポウミネウスユキソウ
ホソバツメクサ
ミヤマクワガタ
ミヤマコゴメグサ
ミヤマトウキ
ミヤマママコナ
ミヤマムラサキ
ムシトリスミレ
ヤマブキショウマ
ユキワリソウ
ヨツバシオガマ

ワレモコウ

あの花があそこにあったはずなのに・・・・
えっこんな所でこの花を見つけた!!
毎年のことなのに、新しい発見があったり、感動したり、悲しくなったり・・・・
八方尾根の花歩きは、尽きることがないようです。

八方尾根の花達

7/09(土)雨
タカネバラ
ミヤマキンバイ
ウサギギク
DSC_9488
DSC_9578
DSC_9402
DSC_9594
DSC_9404
DSC_9480
DSC_9527
DSC_9640
ユキワリソウ
ヨツバシオガマ
ムシトリスミレ (3)
テガタチドリ (2)ハクサンシャクナゲ
クモマミミナグサ
イワシモツケ
テガタチドリ (2) チシマギキョウ