18-19シーズン

期待したほどには積もらなかったけど朝から降りっぱなし。

さて、今日はこのガスで見えにくい状況をどう攻略するか。
上部の新雪は20cm程、ふわっとして滑るには最高なのですが
この積雪では昨日までのコブは埋まらず、しかも見えにくい。

深く硬いコブは厳しいから避けて滑ろう。
黒菱真ん中ブッシュに入っていつもはコブがなさそうなライン取り。
視界が悪くてノートラック多め、スネあたりまでいい感触を感じながらブッシュを抜けます。
しかし下部の方ではコブがあって危うくクラッシュ寸前。
フラット側にはもちろん、ブッシュが開けたところにもコブ。
ちょっとトラバースしようにも急に躓くようにコケます。

上部は風があったりして時折ガスがはれ
その瞬間を逃さずに黒3側へと急ぐ。
見えていても途中からはコブがでてくるから
最初の4ターンほどパウダーを楽しんだら徐々に減速していって後半はながし。
わかっていても急な突き上げに頭がクラクラ。

18-19シーズン

しばらくまとまった降雪がなく晴れては冷え込んで雪が徐々に締まってきています。
軽快に滑るにはちょっとフラットライトで雪面が見づらく
落ち着いてターンしていくのがいいでしょうね。

黒菱真ん中ブッシュ上部ではまだコブと言えるほどの凸凹がなく
エッジのかかりもよく、ズラすにも程よいいい雪質。
ブッシュを抜けた後半で急に大きなコブに出くわしてちょっと焦りますが
繋げずに切り離せば滑るのもアリですね。
まだ黒3が動いていないのが残念。

そんな黒菱を滑る為のうさぎ。
コブだらけを回避しようと思ってのうさぎペア線下ですが
軽くすり鉢状になってコブとターンとブッシュと
それぞれのタイミングを合わすのが忙しい。
せめてもう1mずつ左右に広ければいいうさぎの回廊となるところ。

連休明けの空いている平日だと午後でもパノラマは平らなまま。
たまにはフラット練も、雪が固くなってきた今なら調子いいですね。
地形と人工降雪のうねりが何気におもしろい。

18-19シーズン

上部は濃いガスなので見えそうなところを求めて少しおります。

スカイラインの山側はカリカリ気味
逃げるようにしてリフトをくぐり北斜面に滑りこむも
こちらはパックで板がすぐ取られる雪にかなり苦戦します。
たまにあるシュカブラは特に注意しないとだいたい引っかかります。
板を横に降ると絶対ダメな雪なんだけど、じゃあ縦にいけるか?
それがむずいところ。

たまに残ってるノートラックは気持ちよくターンできるけど
どこも狭いから1ターンじっくり味わうように。
今日は暖かく感じたけどゲレンデは寒いくらいで
フラットの雪質は最高!
オフピステがむずいからかわりばんこに楽をして。